人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

サンバレー

2022年11月29日

「おもて那須手形」を使える最後の温泉、大自然に囲まれた「ホテルサンバレー那須」を選んだ。リゾート施設の中の日帰り温泉は、硫黄泉・マグネシウム泉・弱アルカリ泉が趣向をこらした湯舟に散らばり、サウナも2種 […]

日記

主観年齢

2022年11月28日

『もう歳だから乗らない方がいいんじゃない』と言われてもね、修理に8万円も掛かったし。小春日和と思える日、バイクで海岸通りを走った。自動車では味わえない爽快感があるんです。海の青さと潮風を浴びながら、こ […]

日記

SL C11奥久慈清流ライン号

2022年11月27日

11月末は晩秋か初冬か。日が差すと暖かいが、朝晩は冷え込みますね。季節は刻々と変わっています。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メー […]

日記

フラダンス

2022年11月26日

ハワイアンと言えば茨城?、浜辺に似合う華やかな衣装、リズミカルな腰、しなやかな指、ハワイアンに乗って踊る笑顔が相手に好印象を与えてくれ、こころ和む。フラダンスを見る機会があった。本来ならミュージック付 […]

日記

鮟鱇吊るし切り

2022年11月25日

茨城県を代表する鮟鱇(あんこう)は冬の味覚。姿に合わずその味は淡白でコラーゲンたっぷり、肉は脂肪が少なく、低カロリーだという。この度アンコウの吊るし切り実演を間近で見ることができた。つぶれたような平た […]

日記

5回目接種

2022年11月24日

コロナの感染率が増えて来ました。行動緩和や、罹っても軽症という認識があるからかも知れません。感染者は若い人に多く、接種率は低いらしい。そんな中、5回目の接種をしてきました。副作用は腕に筋肉痛を感じたぐ […]

日記

やまがた宿芋煮会

2022年11月23日

「関東一のジャンボ大鍋」で作る芋煮会が4年振りに開かれた。奥久慈しゃも肉など地元食材の具が沢山、湯気と醤油の香りが立ち込める中、芋煮を受取り舌鼓を打った。山の紅葉を背景に会場は大賑わいであった・・・。 […]

日記

さざんか

2022年11月22日

スマホを落とし壊してしまった。新スマホに替えたものの電話帳が再現できない。取りあえず掛かって来た人を登録している。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想 […]

日記

茂木城跡

2022年11月21日

茂木城跡にも寄った。山城で茂木氏の居城として知られていますが、佐竹氏の影響下になり、後の秋田へ転封に従ったという。今は「城山公園」として整備され、土塁や空堀、堀切などの遺構の面影を確認できます。紅葉が […]

日記

茂木駅

2022年11月20日

土、日曜日の真岡線にSLが走っている。終点茂木駅で方向転換して折り返し運転になるのです。入場券を買って停車中の機関車を近くで見学した。その後、幻の長倉線跡を辿った。茂木駅と常陸大宮市長倉を結ぶ国鉄線だ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 96 97 98 99 100 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.