人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

落語協会カレンダー

2022年12月18日

毎週観てる笑点、円楽さんが亡くなって代わりの人が決まらず、毎回話題の落語家が登場している。今日は?と、これはこれで興味津々だけど。そして公開録画の観客も入るようになった。また後楽園ホールに行ってみたい […]

日記

きりたんぽ

2022年12月17日

寒い日は熱燗と鍋物に限る。いつもの「おあしす志季」に行くと、秋田出身のご夫婦がきりたんぽを持ってきた。早速ママさんが料理し、お裾分けを戴いた。美味し~い!。 独身時代、会社のそばに秋田料理の店があって […]

日記

早くも忘年会

2022年12月16日

グラウンドゴルフにまだ数回しか参加していないのに、忘年会に参加した。既に親和会(老人会と言わない)に入ったことになっていたのです。グラウンドゴルフ練習が終えたのに合わせて、集会場に用意された弁当をツマ […]

日記

蒔かぬ種は生えぬ

2022年12月15日

年末ジャンボ10億円! 当たるはずがないと思っていても、誰かが当たってるんですよね。でも買わなければ絶対当たらない。よって1枚でも買っておけば可能性という文字は残ると思って。今日も宝くじ売り場には列が […]

日記

特定健診

2022年12月14日

高齢者特定健診の通知が市健康推進課から届いていた。以前コロナワクチン接種を受けた町医者が好印象を持っていたので、ここで受診してみる事にしました。健診結果は約2ヵ月後に市から郵送で届くそうですが、これを […]

日記

茶屋

2022年12月13日

以前、新潟県胎内市を通った時「二軒茶屋」という交差点があった。身近な東海村にも「二軒茶屋」がありますね。ならばと、那須の「一軒茶屋」と田園都市線駅の「三軒茶屋」も写真に収めてみました。ここは時代劇で出 […]

日記

小学校の仲間

2022年12月12日

鶴瀬小学校(現富士見市)から川越へ移転、よって小学校の同級生とはめったに会わない。なんと!数人でプチ同窓会をやるから来ないかと連絡があったのです。4時間かけて行って来ました。当時からは皆変わり果ててね […]

日記

市庁舎へ

2022年12月11日

県会議員の投票日だ。常陸大宮市から二人が立候補、さてどちらが当選するか興味深い所。自分は、よんどころない用事があり期日前投票に行きました。エントランスホールでは「きずなBOX」が設置されていてね、フー […]

日記

ぜにのなるき

2022年12月10日

武蔵国一宮である大宮氷川神社で十日市が開かれる日だ。熊手の露天に人が夜明けまで犇(ひし)めきあうんだ。行ったのはもう10年前かな・・・。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹 […]

日記

魚師直送海鮮丼

2022年12月9日

久慈浜の「おさかなセンター」は東日本大震災がきっかけで生まれ変わった道の駅だ。魚をさばく番組を見て食べたくなり、昼時に出かけたのです。地魚専門店でオススメ海鮮丼を注文した。シラス、ヒラマサ、タチウオ、 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 94 95 96 97 98 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.