人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ユースホステル回顧

2022年11月9日

18歳の時の写真だ。その時代からの友人に、廃館になってる鎌北湖ユースホステルの写真と共にもらったのです。懐かし過ぎ! 当時ユネスコ川越グループに入っていたんですね。夜の集いやスリーピングシーツ持参で安 […]

日記

月食の写真

2022年11月8日

雲に隠れず皆既月食を眺められたのはいいが、コンデジでは撮影が難しい。なんとか撮った写真です。友達のブログ「上尾の天文日記」に期待です!・・・。2022/11/08 スマホで5時ごろ 17:45(×80 […]

日記

宇都宮餃子祭り

2022年11月7日

宇都宮城跡公園までバイクで1時間半、餃子祭りへ。凄い人出、28出店舗もあるが何処も並ぶこと30分以上だ。食べ比べなんて出来ないよ。人気ランキング1位だという「みんみん」に並ぶ、1人前200円だ。焼きた […]

日記

はぼたん

2022年11月6日

昨日は津波防災の日だったそうだ。ここは海から離れているが、車旅などで海岸泊などあるかも知れない。地震時情報に留意し、とにかく逃げる事だというが。そんな中、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの […]

日記

混老七対

2022年11月5日

コロナと出向者が重なりお預けになっていた麻雀が、1年振りに再会された。ここゴルフ場近くの雀荘もお客はほとんどなく休業状態だという。写真の手、聴牌(テンパイ)するだけでも難しいのに混老七対(ホンロウチー […]

日記

ふるさと祭りおおみや

2022年11月4日

運動公園からシャトルバスで会場「ふるさと広場」へ。民児委の時はバザーをやったのを思い出す。晴天の下、賑わいの中、いい匂いを放つ屋台では行列が。友好都市の宮城蔵王町と秋田大館市が出店、目当ての「味噌付け […]

日記

もみじ谷へ

2022年11月3日

水戸みずほ銀行で用足し後、偕楽園の近くのもみじ谷に寄りました。秋空の広がった日差しを受け、紅葉が映え渡り気持ちいい季節だ。これからは陽が落ちるとライトアップを始めるらしい。久しぶりにバイクに乗ってのお […]

日記

バーベキュー

2022年11月2日

近隣友人宅でバーベキューをやった。メインの焼肉類のほか、息子が獲った鮎の塩焼きはコンロ作りから。和やかな中、熱々の肉にアルコール、そして炭火の熱も手伝って、夜更けの寒さを弾き飛ばした・・・。2022/ […]

日記

ふるさと再発見

2022年11月1日

市主催のウォーキングに参加しました。秋晴れの下、緒川地域を中心に約10Kmの行程、立野神社ー大根田願入寺ー百観音ー川崎神社を解説付きで巡った。中でも百観音は「ナニコレ珍百景」で登録された霊場、石で造ら […]

日記

ストレートカーパス

2022年10月31日

ハロウィンだって!昔はなかったお祭りだ。時勢に合わせて仮想でもしたい!という気持ちがないでもない・・・。そんな中、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 98 99 100 101 102 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 左目も手術 7月 28, 06:10
  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.