人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

信濃へ

2023年8月2日

宇都宮の息子宅で1泊し、佐久へ向かった。途中、高崎の先輩宅を訪ねた後、旧碓氷峠を超える。標高1000mの軽井沢は流石避暑地の感があり、人も多い。久し振りのバイク旅、軽キャンと違って泊りは宿だ。「AQA […]

日記

大宮の夏まつり

2023年8月1日

甲神社の境内にある素鵞(そが)神社の祇園祭が開かれ、褌(ふんどし)姿の男たちに担がれた神輿が市街地を「オイサ、オイサ」と練り歩いた。30年前の息子も褌姿の写真があるね、オレは褌したことないけど。商店会 […]

日記

真夏のゴルフ

2023年7月31日

スパ久慈ゴルフだった。行く途中にある親沢池は、淡いピンクの清涼感あるハスの花が満開だった。良い朝を迎えスコアも期待できるかな!と思いきや照りつける太陽、暑いのなんの、汗との闘いだ。風もないのに期待は飛 […]

日記

バンクシーが日本に

2023年7月30日

高萩に来たのか? 高萩海岸防波堤にバンクシーの絵が描かれているというので見に行った。そばには落書き禁止の看板が立っているんですよね~・・・。2023/07/25 風船と少女 ネズミ傘 ゴリラ 愛とお金 […]

日記

地口で一休み

2023年7月29日

コロナも5類になり、外食産業に行く人が増えて来ました。 ☆お相撲さんが好んで行くのが「ゼンショーグループ」(何せ「全勝」なんでね!?) ☆女性が行かないのが「ジョナサン」(「女難産」じゃね!?) ☆ね […]

日記

車中泊満喫

2023年7月28日

いわきからの帰途、鵜の岬で車中泊。のつもりだったが、展望温泉「鵜来来の湯」が定休日、おまけにポケットWiFiが繋がらないんです。よって一足伸ばして「十王ダム展望公園」へ。標高300mの夜は過ごし易かっ […]

日記

いわたばこ(写)

2023年7月27日

車中泊、見上げると上弦の月が見えた。涼風もあり心地良い。日中の蒸し暑さを忘れさせてくれた。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メールにて返信しているんです。今回は1576通目、1 […]

日記

いわきへ

2023年7月26日

福井競輪「不死鳥杯」決勝を、場外のいわき平競輪へ出かけてみた。久し振り、選手は走ってないけど場内は同じに開放、広くてきれいだ。何よりも、蒸し暑さを凌ぐには持って来いの遊び場だ。車券も遊び程度。9R茨城 […]

日記

展望ロビー

2023年7月25日

県庁舎25階の展望ロビーに、県産食材を使ったカフェがオープンした。昼時、近くを通ったので寄ってみた。軽食を注文、外界を見下ろせるカウンター席で頂きました。なんと!素晴らしい眺望だ。しかも猛暑なのに、こ […]

日記

やすらぎ寄席

2023年7月24日

一乗院で行われた「やすらぎ寄席」で暑さを凌いだ。落語「立川幸朝」は談志の孫弟子、熱中症になる前に水を飲むように話す前に笑ってくれと。漫談「寒空はだか」は裸で出てくると思ったがね、自称後期若手芸人だと、 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 76 77 78 79 80 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
  • 堀池喜一郎/すこや on 1ヶ月眼検診 9月 6, 14:09
  • 常陸の國から!!! on 終えた夏休み 9月 6, 00:48
  • 山遊亭能楽 on 終えた夏休み 9月 5, 23:26
  • 人生旅人 on 終えた夏休み 9月 5, 20:57
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.