人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

スーパーのトイレ

2012年10月10日

<スーパーのトイレでオシッコしてたら、子供がサッと来てシャーと済まし去っていった。オレはまだ終っていない。教訓:トイレに並ぶ時は、列が長くても若い人が多い方の後につく>2012.10.10   投語( […]

日記

スーパーで

2012年10月9日

<スーパーで買物中、知ってる人を見かけると、近寄って挨拶を交わします。逆に会いたくないと思って避けてしまう人もいるんですねえ>2012.10. 9   投語(写真)  はるりんどう(春竜胆)→花言葉: […]

日記

ほんばんわ

2012年10月8日

<因みにソープランドの挨拶は「ほんばんわ」だそうです??>2012.10. 8   投語(写真)  アルストラメリア→花言葉:エキゾチック 未来への憧れ 別名:インカの百合  毎年、咲いてくれる可愛い […]

日記

あいさつ

2012年10月7日

<散歩をしてると子供たちから「こんにちは!」と声がかかる。知らないおじさんには警戒心をと云うご時世に、なんと住み心地のよい町なんだろう>2012.10. 7   投語(写真)  ほたるぶくろ(蛍袋)→ […]

日記

おはようございます

2012年10月6日

<朝の挨拶は「おはよう」昼は「こんにちは」夜は「こんばんは」と言いますが、朝だけが「おはようございます」となぜ丁寧語が存在するのでしょうねえ>2012.10. 6   投語(写真)  やまぼうし(山法 […]

日記

オシメ

2012年10月5日

<今時はオシメでなくおむつと言うんですねえ。他にも便所→トイレ、お手洗い、小便→オシッコ、うんこ→ウンチなどと言いますかねえ・・・>2012.10. 5   投語(写真)  そば(蕎麦)→花言葉:あな […]

日記

おむつ

2012年10月4日

<孫が「アンパンマンのおむつがいい」と言う。ママが「ダメ!」と。自分も寝たきりになったら「浮世絵のおむつがいい」と言うのだろうか?(姫路の爆発事故で紙おむつが不足するのだろうか)>2012.10. 4 […]

日記

宇宙人

2012年10月3日

<孫から「宇宙人っているの?」と聞かれた。「いるとも、道路にゴミを捨てたり、いじめたり、物を盗んだり、ウソをついたりする人は人間の顔をした宇宙人なんだよ」と>2012.10. 3   投語(写真)   […]

日記

おじいちゃんが

2012年10月2日

<孫の写真を見てたら、隅の方に自分の姿が写っていた。髪が薄く、猫背ぎみでおじいちゃんそのもだ。もっと若いつもりでいたのになあ・・・>2012.10. 2   投語(写真)  インパチェンス(八重)→花 […]

日記

乗ってません

2012年10月1日

<前を走る車に「子供が乗っています」のステッカーがあった。近づいた時よく見ると「子供が乗ってません」でした???>2012.10. 1   投語(写真)  アンスリューム→花言葉:情熱 煩悩 飾らない […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 454 455 456 457 458 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
  • 常陸の圀から・・ on 免許更新 6月 27, 23:40
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン衣替え 6月 27, 23:27
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン衣替え 6月 27, 23:23
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 27, 15:56
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.