人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

コメリが

2012年9月12日

<遠くへ旅行に行った時、なぜか「セブンイレブン」があるとホッとし「しまむら」と「コメリ」があるとガッカリする気分になった>2012. 9.12   投語(写真)  ばら(白)→花言葉:純潔   白いバ […]

日記

スピード落せ

2012年9月11日

<前をトロトロ走る初心者マークの車が「スピード落とせ!」の看板を見てさらにスピードを落とした>2012. 9.11   投語(写真)  アマリリス赤→花言葉:誇り 内気な美  アマリリスはこんなに美人 […]

日記

駐輪禁止

2012年9月10日

<新聞に「駅前駐輪禁止の放置自転車に困惑」の記事があった。迷案が浮かんだ「ここにとめてある自転車はご自由にお持ち帰り下さい。警察」と貼紙はどうか>2012. 9.10   投語(写真)  サンパチェン […]

日記

孫とハイキング

2012年9月9日

<孫が山に行きたいとリュックを買ってはしゃいでいるので、おばあちゃんと3人で出かけることに。栃木県八方ヶ原へハイキング、約2時間頑張った。弱音をはかずまた行きたいと言っているんです>2012. 9. […]

日記

道の駅

2012年9月8日

<妻が道の駅ファンでスタンプラリーについて行った。ろまんちっく村(宇都宮)~にしかた(都賀)~みぶ(壬生)と。今は運転手の休憩場でなくわざわざ出かける人も多いそうですね>2012. 9. 8   投語 […]

日記

恐山へ

2012年9月8日

<友達の車に乗車、2日夜から青森恐山に行ってきました。山間を走る気分は爽快だった。紅葉の季節はもっと素晴しいだろうな> 2012/09/07   投語(写真)  連休の一日、孫たちと、昨秋完成した甲子 […]

日記

写真葉書

2012年9月6日

<自然が好きな友人は、花々を写し、花の名前、花言葉、謂れ等を挿入した写真葉書を制作し、近状を添えて郵送してくれます。受取った写真を見て感慨し感想を綴り近状と共にメールをしたやり取りです> 2012/0 […]

日記

九州ツーリング記(27)

2012年8月27日

<九州エピローグ記>2012. 8.21~ 帰路へ。朝方さんふらわー号は大阪港に着く。   渋滞の大阪を抜け、奈良の室生寺に寄る。奥深い山間にある境内の緑陰は涼風を呼び、群生してる石楠花の葉を揺らして […]

日記

九州ツーリング記(26)

2012年8月27日

<さらば九州>2012. 8.20 佐多岬へ行く。指宿港からの日の出は雲がかかっていた。   フェリーに乗る。     薩摩半島さようなら、船は大隅半島に向かった。   そして遠く開聞岳が見える海岸線 […]

日記

九州ツーリング記(25)

2012年8月25日

<指宿へ>2012. 8.19 桜島噴煙を眺めつつ知覧市へと走る。   薩摩の小京都武家屋敷群を散策、庭園が自慢だ。   次は知覧特攻平和会館へ。戦争末期本土最南端陸軍基地から出撃した記録、遺品、資料 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 456 457 458 459 460 461 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 目の霞み 6月 23, 20:43
  • 人生旅人 on 目の霞み 6月 23, 15:51
  • 山遊亭能楽 on 目の霞み 6月 23, 14:33
  • 山遊亭能楽 on 地元そば屋が 6月 23, 14:26
  • 常陸の圀から・・ on 新グランドで 6月 23, 00:20
  • 匿名 on ささの湯へ 6月 21, 14:35
  • 人生旅人 on ささの湯へ 6月 21, 12:16
  • 弥七 on 吉祥寺へ 6月 20, 18:45
  • LOVE on ささの湯へ 6月 20, 16:38
  • 山遊亭能楽 on 採血 6月 19, 07:10
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.