人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ゾウさん

2012年11月24日

<どこで覚えたか孫がゾウさんの歌を歌ってる♪トウさんトウさんあ~たまがうすいのね だってジイさんもう~すいのよ~>2012.11.24   投語(写真)  ひょうたん(瓢箪)→花言葉:夢  実家の菩提 […]

日記

再確認

2012年11月23日

<嫁が入院し、孫2才4才6才を預かる。ところが家内がメニエールになり動けず、本人右手不自由で大々変だ。食事、風呂、掃除、洗濯ほとんど省略・・・いつもうるせーが、有り難味を再認識!>2012.11.23 […]

日記

同期

2012年11月22日

<昔、同期の結婚式の司会をした時、出だし雰囲気を和らげようと思って「~今、胸がドーキドーキしてます。なぜならドーキだからです」と言ったらシラーという雰囲気に・・・>2012.11.22   投語(写真 […]

日記

三択

2012年11月21日

<お風呂で直立不動、若い頃はアソコが見えたが、今は見えない。3択で!①目が悪くなった②お腹が出た③アソコが小さくなった>2012.11.21   投語(写真)  ひまわり(向日葵)→花言葉:光輝 あな […]

日記

スピードオーバー

2012年11月20日

<パトカーの後ろを走ってると15Km/時オーバーだ。法を遵守しなくてはいけない警察官、誰に問えばいいのだろうか>2012.11.20   投語(写真)  百合スターゲーザー→花言葉:純潔 貞操(聖母マ […]

日記

おばんです

2012年11月19日

<こちらの方では「こんばんは」の挨拶を「おばんです」と言う。ハイミスには言いづらいなあ>2012.11.19   投語(写真)  カンナ→花言葉:堅実な以来  おなじみの夏の花。おなじみすぎて、撮るの […]

日記

立哨番に

2012年11月18日

<以前、蕨警察の前を孫娘と通った時、警杖を持ち、こわい顔した立番がいた。孫が「こんにちゅわあ」と言ったらニコー、デレーとして「こんにちはー」と返した。幼児は偉大だ>2012.11.18   投語(写真 […]

日記

ねずみ捕り

2012年11月17日

<ねずみ捕りに捕まった知人が警察官に文句を言ったのを思い出した。「汚い!隠れてやるなんて!」「前の車も同じスピードだったのに何故捕まえないんだ!」反省の色は全くなし。(その後会社に警察が来たらしい)> […]

日記

チートイツ

2012年11月16日

<すれ違った車のナンバー「水戸59 2952」を見て即「七対子」が浮かべば麻雀通かも>2012.11.16   投語(写真)  ハイビスカス→花言葉:繊細な美 常に新しい美  今、赤とオレンジのハイビ […]

日記

紅葉マーク

2012年11月15日

<前を走る車に「紅葉マーク」と「若葉マーク」が貼ってある。初めて見たけど納得。その後「紅葉マーク」が左右に貼ってある車発見! 2倍の保護をお願いします。という意味かなあ>2012.11.15   投語 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 456 457 458 459 460 … 468 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • pippiちゃん on ログハウスで 8月 31, 06:32
  • 常陸の圀から・・ on あるバイトⅡ 8月 30, 22:03
  • LOVE on 那須のブルーベリー 8月 29, 17:52
  • 山遊亭能楽 on 介護年数 8月 28, 21:15
  • 山遊亭能楽 on 江戸時代の女性 8月 28, 20:47
  • 常陸の圀から・・ on 介護年数 8月 27, 23:13
  • 晴天乱流 on 介護年数 8月 27, 19:16
  • 常陸の圀から・・ on タマゴダケ 8月 26, 22:58
  • 山遊亭能楽 on 真夏のひまわり 8月 26, 00:53
  • 常陸の圀から・・ on 那須のブルーベリー 8月 25, 23:51
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.