人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

豆腐と納豆

2012年12月4日

<埼玉から友達二人わざわざ納豆を買いに来た。「舟納豆」の店は大繁盛している。納豆は豆を腐らせたもの。これを漢字で「豆腐」一方豆腐は豆乳を四角い形に納めたもの。これを書くと「納豆」あれ!逆じゃない>20 […]

日記

13番さん

2012年12月3日

<日帰り温泉の休憩所で食券を買って待っていた。しばらくして「じいさんばあさん~」と呼んでいる。あっ!オレの番号「13番さん~」だった>1012.12. 3   じいさんばあさん~ 投語(写真)  09 […]

日記

8ミリ映画

2012年12月2日

<8mmフィルムの鑑賞会があったので出かけてみた。昭和30~40年代の大子町発掘品の数々だ。仕事でシングル8に携わっていた頃を思い出す。襖を閉めて「秘写会?」なんてあったっけ・・・>2012.12.0 […]

日記

ノンアルコールビール

2012年12月1日

<R118号沿いにて、缶ビールを飲みながら運転席にいると、パトカー(水戸800 7079)が寄って来た。が実はノンアルコールビールなんですよと・・・>2012.12.01     投語(写真)  09 […]

日記

C11

2012年11月30日

<復興イベントで水郡線にSLが走った。久慈川を渡るC11を大勢のファンと一緒にシャッターを切った。因みにマイルーム?にもC11が走っているんですよ>2012.11.30    投語(写真)  09夏奥 […]

日記

子曰く

2012年11月29日

<子曰く 「利によりて行えば、怨み多し」でも現実、自分の利益ばかり求めちゃうんだよなあ。無欲の寅さんには涙するのに・・・>2012.11.29     投語(写真)  夏水仙(リコリススクアミゲラ)→ […]

日記

ああ~

2012年11月28日

<歓喜「ああ~」が、ため息「あ~あ」に変わった時、倦怠期の始まりなんでしょうねえ・・・>2012.11.28   投語(写真)  びようやなぎ(未央柳・美容柳)びじょやなぎ(美女柳)→花言葉:多感 有 […]

日記

遊び過ぎ

2012年11月27日

<人生若い時遊び過ぎた者は40歳頃から真面目にになるらしい。逆に真面目過ぎた人は40歳位から遊びが度を越すらしい。俺には当てはまらないかも>2012.11.27   投語(写真)  さるすべり(百日紅 […]

日記

待ちぼうけ

2012年11月26日

<「待ちぼうけ」の歌の意味を知る。切り株につまずいた兎を難なく捕らへ、味を占め、野良仕事なんて止めて幸運を追った、故荒地に。競馬で大穴を当てのめり込むのと同じか・・・>2012.11.26   投語( […]

日記

ハゲウララ

2012年11月25日

<高知競馬で連戦連敗する馬がいた。一生懸命走ってるが勝てない。行けるか!と思った時もブレーキがかかってしまうという。その名は「ハルウララ」 俺に似てるのでつけられた渾名が「ハゲウララ」だ>2012.1 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 455 456 457 458 459 … 468 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • pippiちゃん on ログハウスで 8月 31, 06:32
  • 常陸の圀から・・ on あるバイトⅡ 8月 30, 22:03
  • LOVE on 那須のブルーベリー 8月 29, 17:52
  • 山遊亭能楽 on 介護年数 8月 28, 21:15
  • 山遊亭能楽 on 江戸時代の女性 8月 28, 20:47
  • 常陸の圀から・・ on 介護年数 8月 27, 23:13
  • 晴天乱流 on 介護年数 8月 27, 19:16
  • 常陸の圀から・・ on タマゴダケ 8月 26, 22:58
  • 山遊亭能楽 on 真夏のひまわり 8月 26, 00:53
  • 常陸の圀から・・ on 那須のブルーベリー 8月 25, 23:51
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.