人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

消しゴム

2017年9月4日

<思い起こせば、ちゃぶ台で勉強してた頃、親父に「ゴム消しを使い過ぎるぞ!」って文句を言われたもんだ(昔はゴム消しと言った)。因みに昔の消しゴムは跡が黒くなり良く消えなかった。今はのはプラになりよく消え […]

日記

今時

2017年9月3日

<6月まで咲かせたシクラメンを自慢したが(2017/06/10)、なんと!友達の玄関先にあったシクラメンは今、花をつけてるではないか。我家の葉はうなだれ枯れた色をしているが、イキイキしてますね~。冬定 […]

日記

○○クジの日

2017年9月2日

<カミさんが、実家の畑の手伝いなのか、種から苗を作り持って行くことにしたらしい。ところが水をこまめにかけるから問題が発生! ナメクジが寄ってきて葉を食べちゃうのだ。寄せて殺す餌を蒔くも効き目が今一だ。 […]

日記

大きな蜂の巣の下で

2017年9月1日

<「2階軒下に大きな蜂の巣がある」と隣家から忠告があった。我家からは見え難い所、あまりもの大きさに吃驚! 早速写真を撮り、市役所に相談に行った。曰く、スズメバチなら即駆除するが、これはアシナガバチだと […]

日記

茶屋

2017年8月31日

<二軒茶屋といえば、東海村6号線との交差点だが、新潟7号線を走っていると胎内市の交差点にも二軒茶屋があったんです。因みに一軒茶屋交差点は那須に、東京には三軒茶屋がありますね。全国には茶屋のつく地名はも […]

日記

ゴーヤ

2017年8月30日

<隣の奥さんが「ゴーヤかりんとうを作ったから食べて!」と持ってきてくれた。ゴーヤは嫌いだけど、体にいいからと無理して食う程度だ。が、これは違う。苦味無く、甘さ控えめ、カリ!カリ!と止められない止まらな […]

日記

ブルーベリー

2017年8月29日

<友達から「庭にあるブルーベリーを採りに来いよ!」と連絡があった。既に収穫した後とは思えないほどの実が撓(たわ)わに実ってる。なんと!篭いっぱい摘んでしまった。キウイもそうだが、子供の頃は無かった果物 […]

日記

避暑地

2017年8月28日

<奥日光湯元に来ている。涼しい22℃。湯ノ湖周辺散策後、温泉寺に入って行くと、お寺にも温泉があった。早速入浴、湯元温泉には何回か来ているが、乳白色硫黄泉が香りとともに実にいい。明日はまた残暑の自宅へ・ […]

日記

追憶

2017年8月27日

<昨年、両陛下がご訪問されたベリリュー島、戦争のむごたらしさを映し出した映像ドキュメンタリー映画「追憶」が常陸大宮でも公開された。国のために尊い命を捧げて、パラオのペリリュー島民を守り抜いた日本兵(常 […]

日記

袋とじ

2017年8月26日

<週刊現代を買ったら「袋とじ」がついていた。普通では見せないものを 故意的に見るって罪悪感と恍惚感が混在する気分になっちゃいます。笑点の小遊三が時々ネタにしてますね~・・・>2017/08/26 袋と […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 292 293 294 295 296 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.