人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

小野崎昭通って

2018年9月22日

<佐竹氏と対立していた伊達政宗から、佐竹氏を裏切るように密書を送られた人物が、額田(現那珂市)領主小野崎昭通だ。今回、昭通が家臣に送った書状が新発見されたのを機に、昭通の思いを読み解いた講演が行われ、 […]

日記

ヘアーサロン(再)

2018年9月21日

<1000円床屋が値上げした時、ブログ(2018/09/07)で「店前の看板に価格を書くべき」と苦言を呈したからではないだろうが、なんと!1200円と掲げリニューアルされていました。大変失礼仕りました […]

日記

お化け南瓜(2/2)

2018年9月20日

<初めて寄った道の駅「童謡のふる里 おおとね」で見つけました。どう見てもカボチャ群の中に、茶色の羽の白鳥がいるように見えますよね~。面白いので思わずシャッターを切りました・・・>2018/09/20 […]

日記

お化け南瓜(1/2)

2018年9月19日

<物産センター「かざぐるま」で「お化け南瓜コンテスト」が開かれていた。重量や形、ユニークさを競う巨大カボチャがずらりと並ぶ光景に度肝を抜かれた。審査員の常陸大宮市長も満面笑顔で会話をしてくれた。青空の […]

日記

敬老会

2018年9月18日

<震災で市の福祉センターが崩壊してから、各区別で「敬老会」を行っている。高齢者増の関係もあるかも。我区も10人増えて117名(該当者75歳以上)になった。3人に1人の割合だ。準備や進行の実行委員を兼ね […]

日記

プレサイクリング

2018年9月17日

<10月に高校の仲間達と「しまなみ海道」を自転車で走る計画が決まっている。登りもある70Kmのコース、完走出来るのか不安だった、よって試走に出かけたんです。加須サイクリングセンター(自転車貸出無料)を […]

日記

防災体験

2018年9月16日

<民生委員県外研修は「東京臨海広域防災公園」に行く。震度7の首都直下地震発生から避難までを防災体験を通じ、生き抜く知恵を学習した。ここは首都圏で大規模な震災発生時、国や自治体の緊急災害現地対策本部がと […]

日記

みのりとこのみ

2018年9月15日

<宴席の時、歌手 松山みのり のファンクラブに入ってるという友人が呼んだんです。唄を披露し喝采、握手なんかして盛り上がり、カセットテープを買ったんですね。本棚の隅にあったのを見つけました。「母娘みち」 […]

日記

バチ

2018年9月14日

<幼い頃「悪いことしたらバチが当たるぞ!」と親や先生に言われた記憶ありますね。今でも後ろめたいことをこっそりすると、いつかバチが当たるかなと思う時があります。時に「バチ」とは鉢巻の「鉢」なのかはたまた […]

日記

加齢臭

2018年9月13日

<閑散とした美術館内、ハットが似合う年配の紳士とすれ違った。その時、加齢臭というか、老人臭というか、古いポマードが混ざり合ったような嫌臭がした。その匂いは暫く続いたのだった。本人は気がつかないんだろう […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 248 249 250 251 252 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on アイスプラント(写) 7月 18, 23:15
  • 山遊亭能楽 on 小学校3年の記憶 7月 18, 11:03
  • 山遊亭能楽 on 杜子春 7月 17, 18:01
  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.