<孫の写真を見てたら、隅の方に自分の姿が写っていた。髪が薄く、猫背ぎみでおじいちゃんそのもだ。もっと若いつもりでいたのになあ・・・>2012.10. 2 投語(写真) インパチェンス(八重)→花 […]
<前を走る車に「子供が乗っています」のステッカーがあった。近づいた時よく見ると「子供が乗ってません」でした???>2012.10. 1 投語(写真) アンスリューム→花言葉:情熱 煩悩 飾らない […]
<信州の蕎麦を食べに行った。戸隠神社前の「うずら家」、雑誌に載ったらしく開店前より70人も待っている。確かに美味しかったが蕎麦は蕎麦の味以上は出せない。帰りは雨模様に。予報は今夜台風上陸、中秋の名月は […]
<今どきアベックとは言わないらしい、カップルと言う。他にもズック→スニーカ、えもんかけ→ハンガー、目方→体重、コウモリ→傘、などありますかねえ>2012/09/28 えもんかけ 投語(写真) て […]
<孫達と遊園地に行った。キンコンカーン「ゴーカートにお乗りのアベックさんここはいくら探してもモーテルはありません。ゴーカー・・・」と呼び出しがあったら面白いと思いません>2012. 9.27 投語 […]
<「退職者の集い」に招待された。会社も様変りし随分進展している。久しぶりの諸先輩とも歓談ができたのがなによりだった。それにしても過ぎ去る年月の速さを改めて感じた>2012. 9.26 投語(写真) […]
<中学生になったのに「背が小さいので子供の切符でも分からないよ」と言ってた親がいた。親子にとって大人になったことを称えるべきと思うが・・・。因みに、今の自動改札はどう判別してるのだろう・・・>2012 […]
<OB会と称するコンペが静ヒルズCCであった。OBはゴルフのOut of Boundsでなく退職者のOld Boyだ。因みに85歳の大先輩とご一緒、元気さに驚嘆>1012. 9.24 投語(写真) […]
<日馬富士連続全勝優勝横綱だ!相撲界人気復活か。巨人優勝は昔程盛り上がらないなあ>2012. 9.23 投語(写真) アマリリス レッド→花言葉:誇り 内気な美 今年は、いろんなアマリリス達が […]
<ゴルフ場で一句 「古池や ボールとびこむ 水の音」馬笑、そしたら相方も読んだ 「古池や 女房とびこむ 水の音」と>2012. 9.22 投語(写真) アマリリス 赤→Sさんに球根をいただいたア […]
運営者プロフィール
Recent Comments