「水戸市植物公園」がリニューアルオープンした。近くに住む友人が、早速行ってきたと写真を送ってきたのです。色とりどり流石綺麗! 大型連休中は入園無料で混んでいるらしい。政府の呼びかけを鑑み、対策をして近 […]
今やスナップ写真はスマホ全盛、デジカメ同等写りも良い。まして今時「写ルンです」なんて思いきや、買う人がいるんですね。昭和の日で蘇ったか、大型連休に若者の間で人気とTVで放映していました。限られた枚数の […]
健保便りに「コロナに打ち勝つ温活」と題し、サウナの効用が載っていました。サウナには免疫力強化やストレス耐性をアップさせる「ヒートショックプロテイン」というたんぱく質が生成されるんですって。市役所にサウ […]
コロナの影響もあるが、お互い山歩きもキツくなり、花を求めてシャッターを切る機会がめっきり減りましたね。昔撮り続けた花が大手を振って登場です・・・。「友人からの花便り(写真)」です。届いた花などの写真の […]
渓流釣りに出かけた彼の話。車に戻ると、なんと! キーが車内に置いたままドアがロックされてしまっていたという。携帯も車内だ。よって民家のあるところまで降り、奥さんに連絡、スペアキーを届けてもらう羽目に。 […]
運転姿勢は大丈夫だ。那須神社高台にある硫黄臭漂う高尾温泉に入った。露天は温め、やや青みがかった乳白色の床には湯花が淀んでる。青空の下、眼下の眺めもいいが、ウトウトひとり長湯に。いつもの帰り道、那珂川沿 […]
頼んでおいた新潟村上の酒「〆張鶴 花」を取りに行った。彼は那須の別荘地に住んでいて、時々訪ねたりするですよ。今、周り中が若葉の樹々に包まれ、鳥のさえずりも聞こえたり最高のロケーションだ。お蕎麦を二人で […]
山遊亭能楽さんが仰るコシアブラ(腰脂?)を食したせいか、服薬のせいか、腰痛が和らいだ気がする。そんな中、医師の勧めで腰椎MRIを撮る事になった。結果、軽度なヘルニアだって、しばらく様子を見ようというこ […]
天地真理ではないけれど「若葉のささやき」の季節がやって来ました。山は急に萌えています。花の種類も増え、花の写真家は忙しくなりそうだ。「友人からの花便り(写真)」です。届いた花などの写真の感想を添えてメ […]
日帰り浴場「ささの湯」は旧美和村にある。他人の事は言えないが、お年寄りが多いんですよね~。先日、真裸で「ローカーさが めっかんねぇ」とウロウロしてる じんつぁまがいるんです。78番と言うので一緒に探し […]
運営者プロフィール
Recent Comments