国道294号線、真岡の町の入口付近に、遠く大きな像が目立つ。通るたび気になっていたので寄ってみた。高さ20mもあるというカラーリングした「えびす像」はインパクトがありますねー。日本一と一乗院毘沙門天に […]
ごはんを食べる時の容器を「茶わん」というが、「お茶」を飲むのではないのに何故「茶わん」と言うんでしょうね~? うーむ! 田舎の方ではね、ごはんを食べ終わった容器にお茶を注ぎ飲んだから? 違うか。お茶を […]
懐かしやブリキの金魚が出て来た。子どもの頃タライで遊んだのはポンポン蒸気だ。薄べったいタンク?をロウソクで熱するとポンポンと蒸気を吐出して走り回るのです。タライといえば母ちゃんが洗濯板と洗濯石鹸で洗濯 […]
7月に鉄印帳が販売されたばかり、収集家の圀さんは1日で該当ローカル線4駅の鉄印を記帳して来たと見せてくれた。乗車しないと貰えないんです、よって時刻表に合わせて往復したという。1人車旅、2台で行くと効率 […]
家から10Km、五徳沼に今年も白鳥が飛来したと聞き見に行って来た。まだ6羽ほど、昨年の飛来数は175羽だったという。家族連れ、カップルなどが訪れ湖面を眺めている。飛び立つ白鳥を捉えた写真等を取りたいが […]
長引くコロナ感染症に対する経済対策として、市の活性化を図るためプレミアム付「ひたまる商品券」の二次販売が行われた。1冊1万円で1万3千円は魅力だ、5冊まで買えるというが、期限が2ヶ月では躊躇してしまう […]
7ヶ月ぶりの「呑み鉄本線日本旅」がBSであった。乗り鉄、撮り鉄でなく呑み鉄だ。尿酸値の高い(オレも)六角精児が酒を呑みながら旅し、下車し出会う人たちの交流がいい。なんと! 今回は茨城県真岡線に乗車した […]
乾燥ラーメンを景品でゲット、なのはいいがこの多さだ。賞味期限は1年もあるから まっ!いいか。知人にも分けたがね。早速作るが面倒だ、チャーシューやメンマ、ネギ等具を用意しなくては、鍋や器、後片付けも。カ […]
真岡駅に隣接して「SLキューロク館」がある。大正時代に活躍した9600形蒸気機関車を展示「キューロク」の愛称で親しまれたので名付けたという。今にも走り出しそうだと思ったらテンダーに積まれた圧縮空気の動 […]
「御朱印」や「御城印」の鉄道版「鉄印」が発行されたんですね。真岡駅で知りました。茂木-下館間の真岡線には乗りますが、真岡駅で下車したことが無かったのです。車両基地があり、SLを模した駅舎や守鐵社、SL […]
運営者プロフィール
Recent Comments