小学校の臨時駐車場に。祭り会場までは歩いて20分。笠鉾屋台は秩父神社に次々と御祓いをして行く。曳き踊り、芝居、おねり等過ぎ行く時間に人も増えていく。それにしてもテキヤ(露天商)の多さに驚く、買った秩父錦に串肉をつまみながらほっつき歩いた。やがて日が暮れて行く・・・。2023/12/03
囃子に乗って屋台が行く
昼時の本庁通り
1杯飲みながら
秩父神社前
秩父神社境内
神代神楽泰奏
白波五人男
御神馬
屋台曳き踊り
しののめ会の囃子
武甲山に夕陽
+5
ヨシさん、過去には何度か人身事故も起きている様ですね。今回は3年振りと言うこともあって、38万人近くの人が集まったとNewsで見ました。大きな事故も無く無事終わって良かったですネ。今年は見られませんでしたが、死ぬまでには、京都祇園祭、飛騨高山祭と秩父夜祭は見ておきたいですネ。