人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

清秋の候となり(写)

2025年10月2日

明日から「竜王戦七番勝負」が始まる。藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が2回目の挑戦だ。前期は4勝2敗でタイトル維持。奪還に燃える挑戦者期待! 因みに賞金は4400万円。そんな中ハガキの紹介です。届いた花の […]

日記

カッパの絵

2025年10月1日

表紙は遠野の「大手橋」です。カッパの絵は沢山描かれているけど、知名人の描いた絵を見つけました。特徴があって誰が描いたのか分かり易いですね~・・・。2025/10/01 ちばてつや モンキーパンチ やな […]

日記

遠野の街へ

2025年9月30日

「遠野風の丘」で目覚めると雨は上りいい天気になっていた。「南部神社」方面に向かうと祭の主役たちが舞う踊りを各所で見られた。「市立博物館」から「遠野物語の館」を見学、遠野の街並みを散策し、カッパ淵方面へ […]

日記

遠野へ

2025年9月29日

会津を発って遠野市へ、午後3時ごろ着いた。「遠野まつり」も生憎天気が崩れて雨模様になってしまった。練り歩く獅子舞も見物客も活気が今一つかな。出し物「神楽競演会」は急遽市役所内に移動して行われた。郷土1 […]

日記

会津まつりに寄って

2025年9月28日

夕方5時、軽キャンで出発。道の駅「猪苗代」8時着、今夜の宿泊地だ。翌朝、鶴ヶ城へ、広い駐車場は無料、勿論城内も観光客に配慮されていた。武者姿に扮した会津藩公行列に集まる人々は総勢600人とも言われる。 […]

日記

カボス頂く

2025年9月27日

『去年不作だったカボスが、今年はいっぱい実が成ったよ!』って、大分出身のご近所さんが持って来てくれました。カボスは香りが良く爽やかな味わいで、いろんなレシピに合いそうだ。早速、大相撲観戦しながら焼酎カ […]

日記

のぼたん(写)

2025年9月26日

急に朝晩は涼しくなりました。長袖に変えてのグラウンドゴルフだったが。秋晴れの下では汗ばんできましたね、そんな中ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1701 […]

日記

白内障再手術

2025年9月25日

白内障手術後40日経過、霞がかった視界(右目)はあまり改善されず、さらに明るい所では眩しく涙が出て違和感を感じます。予約診察の結果、後発白内障と診断、よって両眼をレーザー後嚢切開術をすることになりまし […]

日記

インバーター買替

2025年9月24日

インバーターとは直流(DC)を交流(AC)に変換する装置。車載のサブバッテリーはソーラーと走行充電で賄っているがDC12Vだ。AC100Vに変換することによって家庭用コンセントと同じ役目を果たす。ただ […]

日記

フロラシオン那須へ

2025年9月23日

ブドウ狩りを終えて温泉に寄った。敷島牧場内にある「フロラシオン那須」はまるで隠れ温泉の様だ。ホテル敷地内に源泉を採掘、 敷島温泉「碧ノ湯」として生まれ、自然の諸条件により湯色が変化するそうです。アメニ […]

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 5 … 473 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 愛車と別れ 10月 21, 15:16
  • 常陸の圀から・・ on 愛車と別れ 10月 20, 23:17
  • 那須のまこちゃん on 愛車と別れ 10月 20, 11:16
  • 人生旅人 on 愛車と別れ 10月 20, 10:06
  • demio on 愛車と別れ 10月 20, 08:54
  • 山遊亭能楽 on 舞台開きに 10月 20, 06:52
  • 山遊亭能楽 on 愛車と別れ 10月 20, 06:47
  • 常陸の國から!!! on 舞台開きに 10月 19, 05:43
  • 常陸の國から!!! on 八ケ岳登山 10月 18, 20:36
  • 常陸の國から!!! on 八ケ岳登山 10月 18, 20:32
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.