人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

謹賀新年

2021年1月1日

我家からの初日の出、「地球から早くコロナを退散して頂けませんか」と太陽にお願い致しました。今年こそ、良き一年になりますように・・・。2021/01/01 年賀はがき 2021/01/01 6:50 我 […]

日記

一年の集大成

2020年12月31日

KEIRINグランプリ2020が平塚競輪場で行われた。早速場外車券売場サテライト水戸へ、コロナの自粛も顧みず人出は多かった。よって投票券を数枚買って自宅で観戦、BSでも実況があった。最強脇本の逃げにマ […]

日記

ペットボトル加湿器

2020年12月30日

圀さんから受け取った車載加湿器を早速セットした。ペットボトルに水道水を入れシガーソケットに差込み、エンジンをかけると開始だ。この時期、感染予防や喉に優しく及び老人肌の潤いにもいい、髪の潤いは期待無だが […]

日記

ミニサイクリング

2020年12月29日

自転車のハンドルを90度回転し、片方のペタルを外すだけで車に乗せられる。真岡駅で自転車を降し「ふれあいの道」とやらを走ってみた。田園風景の中、お寺や道の駅で休みながら益子の街へ。帰りは益子駅から列車に […]

日記

喫煙時代

2020年12月28日

昭和40年代、川越-大宮間を通勤していた頃、蒸気機関車が1日1往復走っていた。客車には灰皿があってね、気兼ねせず煙草を吸ったもんだ。ある日、対面に女学生が座っていてね、かっこよく吸った後、消したつもり […]

日記

デルカップ

2020年12月27日

ほぼゴルフ場でしか見かけない「デルカップ」だった。 最近は閉鎖してるコース売店が多いが、昔は酒好きゴルファーは寄ると「元気アップ!」とか言ってがゴクリ!と呑んだもんだ、ツケでね。お歳暮で頂いたんです。 […]

日記

ブレーキ操作

2020年12月26日

水戸の軽自動車 車検場が移転し、広い駐車場になった。よく見ると人の往来が多い建物側にだけ衝突防止用の柱が設置されているではないか。池袋の母子死亡事故をはじめ、ブレーキとアクセルを間違えて店に突っ込んだ […]

日記

メリー苦リスマス

2020年12月25日

クリスマスだけど今年は孫たちは来ない。よってケーキ食べ過ぎ!。また、12月は 出戻った次男とカミさんが誕生日でケーキを貰い、ゴルフOB会の土産やカミさんパン教室のケーキ(本人は食べられず)を亭主が試食 […]

日記

いわくある貨物列車

2020年12月24日

水郡線西金駅から運び出される採掘された敷石・砕石(バラスト)は、ホッパ車に積まれ、レールの下敷用として、郡山経由で関東各地に送られている。ところが台風19号で久慈川に架かる鉄橋が流失、袋田-大子駅間が […]

日記

雪見風呂

2020年12月23日

読めない字、木賊温泉が近くにあり、雪見風呂が過(よぎ)る。何回か入った事のある無人の温泉は、川底から湯が沸き出ているんです。ようやく辿り着いたのはいいが、なんと!雪に覆われ降りて行けません。仕方なくさ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 … 300 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽
    > 休止 1月 20, 22:44
  • 山遊亭能楽
    > ステイクラフト 1月 20, 22:36
  • 常陸の圀から・・・
    > 休止 1月 20, 22:29
  • 常陸の圀から・・・
    > ステイクラフト 1月 19, 23:28
  • 匿名
    > 細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖 1月 18, 22:58
  • 山遊亭能楽
    > 細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖 1月 18, 22:54
  • 常陸の圀から・・・
    > 細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖 1月 18, 22:33
  • 常陸の圀から・・・
    > 小型加湿器 1月 18, 22:12
  • 人生旅人
    > 小型加湿器 1月 18, 08:06
  • 山遊亭能楽
    > 小型加湿器 1月 17, 21:49
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2021 人生旅人 All Rights Reserved.