人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

8020

2025年8月8日

行きつけの歯医者さんに年に4回、定期的に通っている。予約日まで間がありすぎて忘れてしまうこともあるが。今回も歯石の除去が主だがメンテもしてくれる。終わった後はスッキリ爽やかだ。今、歯の数は27本、あと […]

日記

サマーコンサートと

2025年8月7日

知人のお嬢さんがヴァイオリンの指導もしており、門下生の発表会があった。ご厚意に甘えて聴く事が出来たんです。夏の日の昼下がり、アットホームな雰囲気で素晴らしい弦楽の調べを楽しむことができました。有難う。 […]

日記

ゼラニウム(写)

2025年8月6日

新聞のUSO放送に載っていた。《 夏メロ ♪やめろと言われても・・ 伊東市長&石破首相 》そんな中ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1693通目、1年前 […]

日記

暑さを凌ぐ

2025年8月5日

猛暑が続き常陸大宮でも38℃があった。日本中どこへ行っても暑いらしい、なんと沖縄より北海道の方が暑いんだって。そんな中、旅好きの女性知人が宮古島に行ってきたと写真を見せてくれた。海に入って、自分が水族 […]

日記

見事サギソウ

2025年8月4日

以前、球根を買った事があるが咲きませんでした、白鷺が羽を広げたような形の花サギソウです。那須友人宅に咲いているのを見つけました。なんと!美しいんでしょ、夏に涼しげな花を見せてもらいました。猛暑を忘れさ […]

日記

待ち望んだ解禁

2025年8月3日

息子が投網を準備、早朝から久慈川の鮎を捕まえに行った。午後帰宅、大漁だけど小ぶりだ、早速カラッと唐揚げにして頂く、食べるのは父ちゃんだ。最高のつまみです。残りは冷凍庫へ、友達にもお裾分けしました・・・ […]

日記

納涼会を

2025年8月2日

場所は勝田駅近く。涼しい個室に料理と酒が運ばれた。水戸で「桜を見る会」をやった3人での納涼会を企画した。美味を堪能しながら、次から次へと話題は豊富、中でもドイツの知られざる観光地の経験談は興味津々。あ […]

日記

きからすうり(写)

2025年8月1日

今日は8月1日。「八月一日」という名字があるそうですが何と読む? なんと!「ほずみ」と読むんだそうだ。八月一日に稲の穂を摘んで神様に供える風習に由来したからだそうですよ。そんな中ハガキの紹介です。届い […]

日記

ひたち大宮夏まつりへ

2025年7月31日

大宮祇園祭として神輿渡御、屋台巡業が行われた。今年の夏まつりの見どころはプロジェクトマッピングだ、 小学校の壁面に映し出された大迫力の3D映像でしたね。甲神社竹あかりイベント、ステージショーの他、グル […]

日記

インドアで休養

2025年7月30日

猛暑の中熱戦が。日曜日はテレビ観戦だ。午前中からは高校野球茨城県大会決勝を、3回から各々チャンスで得点できず延長戦へ。タイブレークの末、明秀日立が藤代に勝って甲子園へ。どちらを応援するでもないが見応え […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on ありがとうライブ 9月 16, 23:32
  • 人生旅人 on 格安温泉 9月 16, 18:57
  • 山遊亭能楽 on 格安温泉 9月 16, 09:19
  • 常陸の圀から日本を散歩 on 格安温泉 9月 15, 08:23
  • 山遊亭能楽 on かっぱ伝説 9月 14, 17:08
  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.