人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

講演を聴く

2016年2月7日

<常陸大宮の特別記念講演として講師東国原英夫がやってきた。知名度があり流石の人気だ。波乱万丈の氏は、お堅いテーマからは逸脱し、経験を基にユーモアを交えたオーバーな話し方に爆笑も。聴衆は余韻を残し、満足 […]

日記

アトリエで

2016年2月6日

<前述の水墨画家田所嘉栄のアトリエを訪ねる。人物や海外生活を生かした作品等、次回出展に向け取組んでいた。近所に住む者として誇りに思っているのです。超有名になったらどうしよう?>2016/02/06   […]

日記

ケツメド

2016年2月5日

<散歩してたらありました。ケツメドに似てませんか?産毛もリアル。 ところで、ケツメドって関東田舎の方言ですかね。メド=穴。よって尻(ケツ)の穴。そして大きい方がいいのかな。だってケチで度量の狭いことを […]

日記

美人の湯

2016年2月4日

<車で40分、カミさんと美人の湯として知られている馬頭温泉郷へ行く。観音寺温泉は以前大浴場だったが、今はこじんまりとしサウナもなく寂れた感があり。でも泉質が良いのか、お年寄りのお客がそれなりに多い。こ […]

日記

鼎談って

2016年2月3日

<本を読んでいるといろいろ知らないというか知識のなさを感じる場面に多く出会います。例えば、「デュエット」は二人、「トリオ」は三人で演奏することですが、二人で話合うのが「対談」、では三人での場合は?・・ […]

日記

移動店

2016年2月2日

<移動販売車はよくあるが、セブンイレブンの看板を背負ったのに合ったのは初めてだった。全国に知られているこのコンビニの看板車なら、何処でも安全・安心して買えるなと思った>2016/02/02 セブンイレ […]

日記

ある新年会

2016年2月1日

<今回も皆元気で参加。恒例ご老人一行の旅は福島県甲子(かし)温泉へ行く。舞台を下りた人達は、主役も脇役も悪役も同じ。雪の温泉宿で大いにはしゃいだ。そして今年の予定も・・・>2016/02/01   光 […]

日記

名作映画劇場

2016年1月31日

<鶴の化身が自分を救った男の嫁となり、自分の羽で布を織るという民話「鶴の恩返し」の映画化。吉永小百合演ずる、美しくも、せつなく、哀しい愛のシーンに感動した。物語と同じ雪の日、多くの市民と観賞することが […]

日記

シャーペン

2016年1月30日

<数千人のリストラ、本社ビル売却等、経営再建中のシャープは将来性を見誤った結果だ。そんなシャープだが、シャープペンシルを最初に作ったのがシャープなんですね。折れない芯、書き易い先端とか、こちらは進化し […]

日記

漢字>ひらがな字

2016年1月29日

<新聞を読んでいると香具師という字がありました。やしと読むんですね。漢字の数よりひらがなの数が少ないので、ルビ(振り仮名)をどの字に振るんでしょうね・・・。他にあるか調べたら、百舌鳥(もず)、大口魚( […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 357 358 359 360 361 … 477 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 健楽園のコースで 11月 28, 22:59
  • 常陸の圀から・・ on 那須へ 11月 26, 22:43
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍 11月 24, 23:11
  • 晴天乱流 on 会津柳津駅へ 11月 24, 13:15
  • 匿名 on 奇禍 11月 24, 09:26
  • 常陸の圀から・・ on 会津柳津駅へ 11月 22, 21:48
  • 常陸の圀から・・ on 会津坂下から帰宅 11月 22, 21:42
  • 常陸の圀から・・ on 只見線に乗るはずが 11月 20, 23:08
  • 晴天乱流 on 会津柳津駅へ 11月 20, 18:46
  • 晴天乱流 on 只見線に乗るはずが 11月 20, 18:42
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.