人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

雑技

2015年8月26日

<「雑」とは面白い。雑談 雑誌 雑炊。雑とは色々入り乱れ交わることみたいだ。スクランブル交差点みたいなイメージかな。でも、あまり乱れても良く無いよね。雑念を持つのは不幸か。あまり複雑なことは考えずに、 […]

日記

河童

2015年8月25日

<ついに河童を発見したぞ! 河童はきゅうり(カッパ巻)と日本酒(黄桜)が好きだという。陸(おか)に上がった河童は、雨の日でもレインコート(カッパ)は着ないだろうな・・・。ところで、晩年の芥川龍之介代表 […]

日記

交通安全川柳

2015年8月24日

<全く車が来ない、そんな時、信号が赤でも渡ってしまう。でも渡ってはいけない時がある。それは子供がいる時だ。と若い時言ったのを思い出させた記事があった。茨城交通安全川柳で表彰された作品です。「赤だっぺ  […]

日記

滝めぐり

2015年8月23日

<自然に涼を求めて巡った渓谷も、湿度が高く全身汗まみれだった。いわき市JR磐越東線江田駅下車。詩人草野心平が渓谷の美しさに感動して名づけた「背戸峨廊(せとがろう)」を沢伝いに歩く。先ずはトッカケ(初め […]

日記

優柔不断

2015年8月22日

<ソフトボールのアンパイアを頼まれた時の事。一塁送球エラーで転々と転がった時はワンベースだが、三塁方向安打をはじいて、転々と草むら方向に・・・。しばらくしてワンベースと宣告もフリーだと抗議が・・・。N […]

日記

広報会議

2015年8月21日

<青少年育成会で広報誌を発行してる。今回は持寄った原稿の校正が主だが、メンバーに教師も兼ねていた住職がいて説法じゃないがいつも良い事を言っている。孫を叱るのではなく、褒めて成長する様を話してた、山本五 […]

日記

キアゲハ

2015年8月20日

<わが家の庭にキアゲハがヒラヒラ飛んでいた。きっと山椒の葉を食べつくした幼虫に違いない。醜い虫がなんでこんな美しい蝶々に変身するのだろう。不思議でならない。そして今、メダカの水槽に醜いヤゴいる。脱皮す […]

日記

赤十字社

2015年8月19日

<日本赤十字本社を見学する機会があった。寄附や用途に疑問を持ち半ば軽んじていたが、国内外の救援、援護活動を通じて平和な未来をモットーに歴史的背景、現在の役割など説明を受け、道理を会得し感銘したところで […]

日記

ラーメン餃子

2015年8月18日

<食堂に「ラーメン餃子定食下さい」と言ってお客が入って来た。店員がジョークで「餃子ラーメン定食ならありますけど!」と言ったらウイットのきく客は「じゃあいいです!」と帰ってしまった。ところでバタジャガと […]

日記

根性ユリ

2015年8月17日

<よくある話。我が家の前の道のコンクリートの隙間から、白い百合が咲きました。何の世話もしないのに、こんな立派に。根性のユリとしか言いようがありません。遅咲きのこの花、名前もいい「タカサゴユリ」と言う。 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 358 359 360 361 362 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
  • 常陸の圀から・・ on 免許更新 6月 27, 23:40
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン衣替え 6月 27, 23:27
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.