常陸の圀から日本を散歩 2017/07/09

おいらの息子も常陸の圀のこの中学でサッカー部でした。   息子の時代はなかなか勝てなかったようです。 何度か応援に行ってましたが、ただ暑いだけの記憶でした。 今日も常陸の圀は暑かったようです。嫁のはなしでは。   おいらは一昨日の夜行で岐阜・新穂高のロープウェー で天空を散歩。 天空は気温15度で心地よかったね。 朝からの散歩だったので槍ヶ岳もバッチグー。   天空散歩の後は飛騨高山をこれまた散歩。 さすがに高山は暑かった。  飛騨護国神社と飛騨一之宮の水無神社へ。  散歩で出た汗を平湯温泉で流し、豪雨の中、松本から姨捨で夜景を鑑賞でした。 来週は三連休。 仕事の合間に計画でも。

頑張る中学生へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/07/06

昭和30年代は家電の普及で暮らしもよくなりつつの時代ですね。 三種の神器でもある冷蔵庫、洗濯機、テレビがやっと入った時でした。 おいらも家はまだ普及してなく、冷蔵庫は上部に氷を入れた木製の箱。テレビはまだなくて、洗濯機は洗濯板とたらい。 今どきはテレビは各家庭に1台どころか車にも入っているし冷蔵庫のこれまた、車にも装備されています。 時代の進歩に脱帽です。 

「ひよっこ」の時代へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/07/04

おいらん家の隣はおいらの親の自宅です。 親の家は鍵をかけないです。 鍵をかけない理由を尋ねると、鍵をかけたら近所からの差し入れがもらえない・・と。 そうなんです。玄関が開いてると野菜や食べ物が入っているようです。 恐るべしおいらの親。  台風の影響が出てきたようですね、 常陸の圀の防災無線も頻繁になっていました。 被害がないと良いですね。

浜の真砂へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/07/03

今日みたいな暑い日に見るあじさいの画は癒され、涼しく思えます。 思いだけでも涼しくなぁーれ。 おいらの車、10数年たったポンコツの軽ですが昨日は山形往復650キロを快適に走りました。  数百万の高級車じゃなくてもたった10万円のおいらのポンコツでも手入れさえしっかりやっていれば全国どこまでも走れると検証したように思います。 ただ、残念な事は坂道を走る時、エアコンを一時止めないとスピードダウン。 スピード違反はおいらの車ではしません、と言うよりできません。  

雨に咲く花(2/2)へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/07/02

常陸の圀のアジサイも見ごろになってきましたね。 この時期雨に良く似合います。 おいら今日は町内の旅友と山形・温泉巡りの旅に出かけていました。 早朝6時に飯坂温泉で目覚めの朝風呂に入り、山形で旬の味覚を堪能し国宝・慈恩寺を散策し白鷹温泉でリフレッシュ。 最近新たな趣味となったダム巡りで七ケ宿ダムを見学、ダムカードをゲットと毎度ながらの充実した一日です。  新潟や長野は雨との情報ですが、おいら旅した山形は快晴ではなかったが雨はふらなかった。 

雨に咲く花(1/2)へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/30

みなかみ周辺をおいらは水紀行の里と呼んでいます。 そうなんです、利根川を中心に様々な川の支流があるからです。 遠い昔、信玄おじが・[水を制する者は圀を制す]・と言うていましたが現代の今はまさしく水を買う時代、信玄おじの未来へのメッセージだったのです。 水はお金で買う時代が来る事が分かっていたんですね・・。 さすが、我が叔父。 みなかみの上流には八木沢ダム、奈良俣ダム、藤原ダムとゼネコンでも手のかかったダムが所狭しと水をたたえています。 おいらが水紀行の里と呼ぶ意味が分かってもらえたと思います。 

幹との遭遇へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/29

たくみの里は群馬県から新潟県へ向かう旧三国街道の宿場・須川宿ですね。 今でも旧街道の一部が残っていて散策が楽しめます。 もともとは観光目的で集客を期待して作られた施設でしたが、年々集客数の減少で経営困難に陥りやむなく国交省に施設等を譲渡して現在は道の駅として再スタートしました。 ここの施設の目玉は各種体験が出来る事です。 そば打ち体験や、ろくろ回して陶芸、竹細工など、名のごとく たくみ・匠 の世界に入れますよ・。 そう言えばおいらの車中泊用のそば枕はここで買ったっけ・。 今どきそばの枕が珍しかったので即購入でした。 個人的な意見ですが塩ヨーグルトはとてもおいしい。 

初夏の味覚へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/28

古代の歴史ロマンに触れた人生さんは良い経験をしたと思います。 おいらも過去においらの先祖家系図に触れたことがかりましたがなかなか良い思い出でした。 歴史に感動、そして未来にすべてを託したい。 おいらの子供も、またその子供も。

泉坂下遺跡へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/27

会津野岩鉄道の湯野上駅に足湯が出来たんですね。 最近は寄っていなかったので分かりませんでした。 水虫に効くのかな。 大川の浸食で出来た塔のへつり。 本当はへっりつ・と言うます。 会津地方の方言でへっつりは貼り付くの意味ですね。 そうです。ここの遊歩道は貼り付きながら歩かないと川に落ちてしまいます。 そう言えば北陸にもこれに似た地名がありました。 親不知、子不知(おやしらず、こしらず)。 ここを通るときは親でも子でもないという意味で名が付きました。 そうなんです、日本海に突き出した絶壁で難所の道だったのです。 今では北陸道が海の上を走っていますね。 トワイライト・エキスプレスに乗って見た夕日が感動しました。 久々に北陸道を走りてぇ・・。

懐古鳥へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/26

おいらの青春期はここ天元台でスキーを毎週のようにやったっけ。 当時はお金もなくリフト券を買うので旅館などといった宿泊は出来ず、車中で夜明けまで仮眠でした。 この仮眠が今の車中泊のおいらの原点です。 もう、35年前の事でした。  当時の食料と言えばパン、ソーセージ、缶詰など。 数年後には卓上コンロを購入しカップラーメンが追加になりました。 カップめんが食べられたおかげで贅沢は食事に大変身。スキーなので温かいものはありがたい。  
新高湯温泉、良いところへ出かけましたね。 露天風呂へ入りながら見る新緑は心身共に癒され田と思います。 この時期、新緑をおかずに車中食したいですね・。きっとご飯も美味しいでしょう。 

山の湯へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/25

おいら最近、各地に出かけたとき楽しみの一つは地方のスーパーに入り食材を見る事です。 常陸の圀とは違った食材の配列に面白いことがあります。 今日は山形・寒河江市内のスーパーは豆腐の陳列が異様に多く、ぴっくらこいだ。 なぜだかを尋ねると、この地域では豆腐の消費が多いとの事。 納豆も多かった。 そうでした。 大豆料理が沢山あるので納得しましたね。 

玉葱へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/25

おいらの年代になると、ワクワク感やドキドキ感は初めて行く温泉巡りや初めての土地での車中泊ですね。 見知らぬ土地での人との出会いや美味しい食材。 今でもドキドキ、ワクワクします。 今朝は常陸の圀の道の駅で目覚めました。 5時には周りの車のオーナーも朝の散歩を楽しんでいた。 皆さん結構早起きですね。 昨夜は人生さんと久々の電話。 人生損もなかなかいい旅しているみたいです。 磐梯山の画、天気よく良かったですね。 お友達とのツーショット、旅人の顔していますよ。 おいら明日、いや日付が変わったので今日は先週同様、山形・寒河江です。 600kmの散歩道を楽しみます。 つづく。

遠距離連会いへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/23

おいら明日は土曜日だけど久々の休日出勤だっぺ。 遊びの前の一仕事。 最近、車中泊から遠のいているので今夜は常陸の圀の道の駅で寝て明日はそのまま会社へGO。 着替えだけは持ってきました。 現在、数台の車中泊車停まっています。 これから何台来るかな。 就寝にはまだ早いのでひと時の散歩でもしますか。 結構明るい道の駅です。 暑くもなく、寒くもなく丁度いい具合。 明日の朝はモーニングコーヒー煎れて隣の車中泊しているおっちゃんと
旅話でも・・。 つづく。

ちょうちょうへのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/22

おいらのお勧めの風力発電は何といっても福島・猪苗代湖の南に位置する布引高原の風力発電の風車です。 33基の風車は国内最大と言われているね・。 夏のシーズンはひまわりが一面に咲いて圧巻ですよ。 標高も1000mを超えているので心地よい風が出迎えてくれます。 猛暑の夜には寝心地が最高です・・・が、風車の風切り音が気になります。  熟睡すれば問題なしかも。 水車・・・水車の前にたたずむ施設のお蕎麦はとてもおいしいですよ。 昼時は混雑しますので時間帯を少し外すとスムーズに入れてざるそば食べてください。 価値ある一品となるでしょう。 水車の動力で挽くそば粉ですから。  つづく。

音と訓へのコメント
常陸の圀から日本を散歩 2017/06/21

おから・ですか・・。体に良さそうで健康に良いですね。 夏バテ防止にもなります。 おいらも健康に良さそうなウォーキングしています。 先月は上高地、大正池から河童橋までと山形、羽黒山、月山縦走。 今月は山寺。 芭蕉も上ったであろう聖地。 眺め最高です。 

おからへのコメント