山遊亭能楽 2024/05/01

ヨシさん、私の家も今年はタケノコの戴き物が多く毎食楽しんでいます。近所の人から新しい「あく抜き方法」を教えて戴きました。皮をむいて生のまま切って、大根おろし(約1/3本分)をまぶして約1~2時間おくだけで簡単にあく抜きが出来ます。こうすることで茹でなくてもよく、生のタケノコ刺身が美味しく食べれますヨ! お試しあれ!

旬の筍へのコメント
山遊亭能楽 2024/04/30

ヨシさん、美しい奥久慈つつじケ丘の写真有難うございます。実は、5月9日の「里山クラブ」はJR西金駅からこのあたりの里山を歩く予定になっています。トレッキング・コースは当日にならないと分かりませんが、つつじケ丘展望台にも是非行ってみたいです。その頃までツツジの花が散らずに見られれば良いですね。

満開のつつじへのコメント
晴天乱流 2024/04/28

人生さん、お久しぶりです。
岐阜漫遊の旅、気いつけて行ってらしゃい。
乳頭温泉、股の手入れに余念がありません。

梵字へのコメント
山遊亭能楽 2024/04/27

ヨシさん、私の家の狭庭にも「イカリソウ」の苗を買ってきて植えていましたが、今年は芽が出ません。いつの間にか溶けて消えて仕舞ったようです。いまにも、怒りそうな八つ当たりの今日この頃です。(笑)

いかりそう(写)へのコメント
常陸の圀から・・ 2024/04/26

人生さんご無沙汰でした。 いよいよ明日から10日間の連休だぞ・・。 この連休を利用して今回の旅は「岐阜県漫遊の旅」のテーマとしたよ・・。 郡上八幡をスタートして小牧、明智、犬山、大垣などの城旅だ。 途中で長良川鉄道と樽見鉄道を乗り継ぎ「鉄印旅」も、同時に決行としますよ・・。 天気も良さそうなので旅にはもってこい・・。 歩けるだけで丸儲け・・これっ、晴天さんのパクリ・・だね・・。
晴天さん、来月は乳頭温泉だよ・・混浴、楽しみだね・・。

梵字へのコメント
山遊亭能楽 2024/04/24

ヨシさん、この講演会に参加できず残念です。歴史に「もし、・・・」はないが、「もし、虎寿や東湖の諸生・天狗党の争いが起きなかったら、日本の政治の姿・形も今とは大きく変わっていた」と思うと、虚しさを感じますネ!

弘化甲辰の国難へのコメント
山遊亭能楽 2024/04/23

「腰痛」には効くらしいです。コシアブラですから(笑)

山葵採りへのコメント
人生旅人 2024/04/22

忠告有難う。積極的には食べない様にしますが、髪には手遅れの感が・・・。

山葵採りへのコメント
山遊亭能楽 2024/04/22

ヨシさん、私も定期的に(2回/年)歯の健診を受け、歯磨きなどの指導も受けています。歯周菌が糖尿病以外にも心臓病や認知症などにも悪影響があるそうですので気を付けましょう。歯周菌で歯槽膿漏になって歯が抜けては、話(歯無し)にもなりませんネ。(笑)

歯のケアへのコメント
晴天乱流 2024/04/19

こんにちは、中島さん、井上さん、淡島さん、お元気そうで何よりです。
皆さん、これからも末永くご健勝で。

舌切り雀の宿へへのコメント
山遊亭能楽 2024/04/17

ヨシさん、八溝山周辺は多分問題ないとは思いますが、北茨城~高萩・県北地方の山菜のセシウム測定値が国の基準値の2倍以上あり、タラの芽などの山菜類が出荷自粛となっています。今年は積極的には山菜を食べない方が無難と思います。

山葵採りへのコメント
山遊亭能楽 2024/04/14

ヨシさん、天気も良くてゴルフ日和でしたネ。「ビラが立っている」と言うのは「ヴィラ」のことですネ。てっきり、今選挙中の立候補者の見せビラかし「ビラ」と勘違いしてしまいました。(笑)

ゴルフ日和へのコメント
人生旅人 2024/04/13

そう言う事だったんですか! 真相を知ってスッキリしました。又、訪ねてみようと思います。

ぼったくりへのコメント
人生旅人 2024/04/13

え~っ! 設計の仕事はしていたけど、思い出せなくすみません。弥七の墓の地主さんなんですか?

弥七の墓へのコメント
2024/04/12

弥七の墓は詐欺師が書類を偽造して土地を借りたように装い、
父親が交通事故で入院している時に、占拠されました。
最近死んだみたいなので、塀を壊しました。
土地は荒れたままですが一応タダで見れる様にしました。 

ぼったくりへのコメント