人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ムーンロード

2022年12月28日

伊東に行くなら、伊豆北川の「月のムーンロード」と「日の出」が見られると良いですね。と友人が写真を送ってくれていた。『温泉の宿の部屋から丁度夕食時に見た満月は「日本百明月」の一つ、東の水平線上から顔を出 […]

日記

天城越え

2022年12月27日

「天城越え」は松本清張か石川さゆりか。伊豆半島の中腹を通る天城峠を越えた。旧道に入るも途中工事中で抜けられなかった。日が暮れるのも早い、三島から東名高速へ、足柄SAで車中泊はトラック群の騒音と寒さも募 […]

日記

伊豆大室山に登って

2022年12月26日

仲間と別れて伊豆半島を南下、友達推奨の大室山へ。山頂遊歩道を一周、天気も良く富士山や海に浮かぶ伊豆大島が眺望、絶景だ。次にカワズザクラで有名な河津川沿いから、公園で足湯を。途中、鮮魚店で「地域クーポン […]

日記

地域クーポン

2022年12月25日

クリスマスは伊藤園ホテル別館でバイキング飲み放題だった。仲間が「ゆこゆこネット」で予約、1泊5,549円にクーポン券3,000付きだって!  信じられない安さだ。本日有馬記念もあるけど、伊東温泉競輪決 […]

日記

伊東へ行くなら

2022年12月24日

バイトを終えてから出発、常磐道は早、暮れかかっていた。今年も記念の「伊東温泉競輪」に行ったのです。いつも大宮で泊まって仲間4人で行くのだが、今回は現地集合。途中首都高が混んでるというので守谷SAで車中 […]

日記

錦江湾の朝

2022年12月23日

昨日はゆず湯、今日は新月、一陽来復、歴象は足早に繰り返していきますね~。そんな中ですが、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添 え、メールにて返信しているんで […]

日記

贈られ物

2022年12月22日

以前、南埼玉の「南彩そば」を贈ってくれた彼が、今度は「黒豆蕎麦」を贈ってくれた。庄和地区産の黒豆使用とあるが、なんと! 干しそば は茨城大子町製造ではありませんか。ゆで方は同じ、カレーそば にて食べる […]

日記

最後のOB会

2022年12月21日

12月度のゴルフOB会は恒例の浅見GCだ。クリスマス前、いつものアーモンドケーキが家族のために用意されるのです。今朝は寒く年寄りには堪えた。そんな中、終わってみればなんと!優勝だって。あまりにも大き過 […]

日記

しゃこばさぼてん

2022年12月20日

「黙浴」と貼紙があるいつもの温泉、でも常連客は駄弁っている。『岸田内閣の支持率が下がっている。次は誰だンべ。高市か梶山か?・・・』ホントは粗探しより建設的な意見で今を支えるべきでは? そんな中ですが、 […]

日記

開平

2022年12月19日

小学校3年ごろか、貧乏だったけど、そろばん教室へ通わせてくれた。その時の先生は亡くなったけど今は奥さんと子供で3教場も開いている。奥さん先生とはたまに会うが、そろばんで平方根の計算ができるというのを聞 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 93 94 95 96 97 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
  • 常陸の圀から・・ on ハワイアンの調べ 7月 23, 23:23
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.