旅友さんは孫の運動会を見に行った言う、あっ!そうですかと・・。ところがどっこい 茨城空港から千歳空港へ、そこから孫の住んでる夕張市にへですよ。よほどお孫さんが可愛いんでしょうね。オレ宇都宮でも躊躇だ。 […]
梅雨入りは遅く、今月下旬ごろか、そして蒸し暑さから猛暑の夏へと向かって行くのでしょう。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1628通目、1年前に […]
小学校までお寺の管理人として住んでいたお寺(お薬師とか薬様と呼ばれていた)は、上沢村(現 富士見市)にある。戦後、移り住んだらしい。お堂や境内は、村の集会や行事、盆踊りなど子ども心に楽しかった。現在の […]
緑窓会が終わった後、近くに来ているという そろばん学校の先生と待ち合わせをした。「青葉珠算学院」というそろばん学校の指導責任者として鶴瀬駅中心に第3教場を持っているのだ。算盤は、お子さんの脳機能を鍛え […]
「緑窓会」とは川越工高機械化の伝統ある同窓会で、誇りを持ってるかなりの年配者ばかりだ。今時は昔と異なり進学も多く、思想的にも既に魅力は失われているのでしょうか、存続意義を考える時かも。それはそうとして […]
最近、夜大雨が降って翌朝爽やかな晴天が続いてますね。梅雨の走りとは違うような。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1627通目、1年前にもらった […]
医者に診てもらう程でもないと思っていたが、眼科と耳鼻科に行ってみた。右目が汚れたメガネをかけてる感じ、診察結果は眼圧が高く、炎症を起こしていると。目薬をいくつももらって、1週間後再診。そして、右耳は音 […]
車中泊にも蕎麦殻を沢山詰めた枕をクッション代わりにも使ってる、ところが洗えないので枕カバーを頼んでみた。近所で仕立て直しを始めた奥さんがいるんです。あり合わせの生地で袋状に縫い、入口を折り返えすだけ、 […]
用事を済ませた後、水戸の友人宅に寄った。彼は読書家でね、本に埋もれてるほどだ。そして登山も好きで今回八ケ岳登山に行った来た、と写真を見せてくれました。帰りは諏訪大社、松本にも寄りお土産の名物飴煎餅をも […]
昨夜の大雨も止み爽やかな天気の中、MGC(旧ゴルフOB会)が水戸グリーンで行われた。全ホールに色々な裸像のオブジェがあり、ゴルフをしながら彫刻の森を散策している気にもなれる。4組15人、昨夜息子と練習 […]
運営者プロフィール
Recent Comments