人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ハヤウチマック

2016年10月19日

<ホロ酔い気分のあと、久しぶりにパチンコ屋に入った時の事、5000円では10分も持たなかったよ。昔、玉を一つ一つ入れてゆっくり打ったり、早打ちマックなんて言って親指で玉を連続投入したもんだ。今、ゆっく […]

日記

好天に

2016年10月18日

<雨の千葉から館林場外にやって来ました。特別観覧席でコーヒーを飲みながら国会中継を見ています。共産党のケンカ腰の質問に与党の答弁は面白い。TPPより現実の勝敗が好転に向かえばいいのだが・・・>2016 […]

日記

雨の千葉記念

2016年10月17日

<スポーツ界、若人の活躍が目立つ中、新人茨城吉田拓矢を追って千葉競輪に出掛けた。やはりトップクラスの深谷の逃げに屈し、共に涙雨。思うようにいかないのが人生・・・>2016/10/17 2車複280円だ […]

日記

西塩子の回り舞台(3)

2016年10月16日

<青竹を伐採し、グランドで組立始めて50日、公演日だ。秋晴れの下、色鮮やかなのぼり旗で盛り上がる中、多くの観客が詰め掛けた。歌舞伎出で立ちで大人顔負けの声と演技に大拍手やおひねりも飛んだ。並んで食べた […]

日記

監視カメラ

2016年10月15日

<ここは不審者が多いのだろうか? 旅行中、24時間作動中とのデジタルカメラを見つけた。なんと!そに~製だ、ソニーなら分るんだけど? 外観はブリキの黒塗装、根元を見ると配線も無いみたい・・・。これは抑止 […]

日記

豪農の館

2016年10月14日

<米所越後にある、栄華を今に伝える大地主の私邸を見学した。広大な敷地に豪華な建築、収蔵された数々の歴史的資料、美術品や工芸品、凄い財力を垣間見、その迫力に圧倒されましたね・・・貧富の差は何故?現代も各 […]

日記

谷川岳登山

2016年10月13日

<晴れる日を待って、谷川岳に登って来ました。ロープウェイ使用、天神尾根から山頂を目指す。ガレ場には鎖もある難所も。今年の紅葉は色付き具合が今一と言っていたが、見応えは十分。道中、赤い実(ナナカマド)が […]

日記

西塩子の回り舞台(2)

2016年10月12日

<組立途中の回り舞台を覗きに行った。丁度、地元小学生による子供歌舞伎のリハーサル中だった。舞台足元の丸い板が回ると前後の役者が入れ替わる仕組み、調整に時間がかかったと言う。15日の公演が楽しみだ・・・ […]

日記

体育の日に

2016年10月11日

<市民運動会が開催された。参加する予定はなかったのだけど、区長さん直々にご来宅、人数が少ないので綱引きに出てくれないかと。毎年班長さんは人集めに苦労してるんです、雨上がりの準備も大変だったろう。無関心 […]

日記

皺寄せは消費者

2016年10月10日

<雨、雨で孫の運動会は順延だったし、日照不足で野菜も高騰の昨今です。我家の食卓からもレタスが消えてしまいました。でも、勘ぐると、農家(業者)にとっても大変な事態と思いきや、価格を上げることで痛みは無く […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 324 325 326 327 328 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
  • スジひろし店長クビまだ来ます on 指名手配 9月 6, 16:15
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.