人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

学校訪問

2016年6月24日

<民児委10数名で、小学校を訪問した。間もなく夏休み、プールからの元気な歓声が聞こえていた。説明を受けながらの校内見学の後、いじめ、不登校、学校-保護者の関係などを話し合う。特殊学級に力を注いでいるの […]

日記

死人と結婚

2016年6月23日

<以前に結婚できない条件5つ(①年齢②同性③近親④重婚⑤死人)を挙げた事があるが、⑤死人と結婚できた例があったんです。結婚式を目前に婚約者が戦死し、裁判で婚姻関係を認められた記事です。そういえば、以前 […]

日記

魔の6号線

2016年6月22日

<帰還困難区域を国道6号線が突っ切っている。バイク、人は通行禁止、荒れた建物が散在、右左折道はバリケードが、信号は黄色の点滅か常時青でスイスイ。異様な雰囲気の中、足早に通過したのであった。ただ道の駅「 […]

日記

土木遺産

2016年6月21日

<道の駅「みやもり」に着いた時、運よく宮守川橋梁を列車が通過し、いいショットが撮れたんです。通称めがね橋と呼ばれ、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」を連想させ、遠野市のシンボル的景観だそうです。夜間のライ […]

日記

うちょうらん

2016年6月20日

<お世話になった義従兄弟が亡くなって8年経つ。故人がこよなく愛し、咲かし続けたうちょうらんを、奥さんが受け継ぎ育てている。今年も最盛期を迎えたとの連絡があり、友達とお邪魔することにした。小屋一杯に咲い […]

日記

ソフトボール女子

2016年6月19日

<班内のお嬢さんが、ソフトボールの投手として常磐大高で活躍している。県高校総体、準決勝、決勝戦が行われ、応援に行った。梅雨の合間の真夏日で、観客も汗だくの熱戦、結果 水戸商(8連覇)に完封され準優勝だ […]

日記

ちちの日

2016年6月18日

<後輩が、ちちの日だからと、なぜか小生にプレゼントをくれた。包みを開けると、何じゃこれは! そうか乳の日か・・・。パイが二つあ~るから、2パイアール(円周?)ですか! もち肌 ぷにょぷにゅ ブヨンブヨ […]

日記

美術展

2016年6月17日

<班内にもアーティストがいるんです。木村光昭画伯 看板業を営んでいますが、日本画で有名です。この度、県民文化センターで「連合美術展」、水戸芸術館で「美術展覧会」(6/24まで)に出展、鑑賞に行く。アブ […]

日記

熱狂ファン

2016年6月16日

<若い人が!何の集まり? 「NEVA GIVE UP」というダンスボーカルグループそうだ。 「NEVER GIVE UP]ではないんですよ。年配者には全く聞いたことがない。自作うちわ?の裏側には「抱い […]

日記

写ルンです

2016年6月15日

<今どきの「写ルンです」が目についた、デパートで箱形の初代のモデルにアレッ!と思ったのです。30周年を記念して「アニバ-サリーキット」として販売したんですね。実は密かなブームなんですって、出来上がりは […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 324 325 326 327 328 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 和 on 草花芽吹く 5月 18, 09:57
  • 常陸の圀から・・ on いつもの民宿へ 5月 17, 14:04
  • 常陸の圀から・・ on 庄内~あつみへ 5月 17, 01:00
  • 常陸の圀から・・ on 象潟の景観 5月 14, 23:21
  • pippi on 鳥海山へ 5月 14, 19:28
  • 常陸の圀から・・ on は今日も雨だった♪ 5月 12, 22:45
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン出発 5月 11, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 幸せ色の路傍 花菱草(写) 5月 10, 22:26
  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.