人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

温泉巡り(8/9)

2016年6月4日

<標高800mの乳頭温泉郷、次は「蟹湯温泉」へ足を運ぶ。宿を出ておよそ200m歩くと原生林の中、あるがままの自然に包まれた素朴な出で湯がある。たっぷり浸り周囲と同化した。のれんで仕切った脱衣所だけが男 […]

日記

温泉巡り(7/9)

2016年6月3日

<次はもっとも奥に位置する秘湯「黒湯温泉」へとさらに登る。以前硫化水素で事件になったところ、冬季は閉鎖だ。硫黄臭匂う湯けむり、乳白色の湯、茅葺の湯治場等、古い歴史は風情を醸し出し、印象的で心に深く染み […]

日記

温泉巡り(6/9)

2016年6月2日

<最終目的地の乳頭温泉郷へ。7つの温泉宿が点在し、全て異なる源泉を所有している。なんと秋田美人が迎えてくれた。まず美しいブナの原生林に囲まれた緑豊な「休暇村乳頭温泉」に浸る。しばし衆生の煩しさを忘れさ […]

日記

温泉巡り(5/9)

2016年6月1日

<「雫石あねっこ」温泉付き道の駅を見つけ、車中泊はここに決めました。湯のとろ~としたヌルヌル感は、姉っこ美人の基かも。仕入れた産直のツマミと地酒を飲んでぐっすり・・・>2016/06/01 夜の露天風 […]

日記

温泉巡り(4/9)

2016年5月31日

<岩手沢内甚句に詠われた悲劇の美女「およね」にちなんで付けたという。源泉60℃100%のサウナは珍しい。じわじわ~と汗まみれになった。周辺は新緑に溢れ、火照った体での散策が気持ちよかった・・・>201 […]

日記

530

2016年5月30日

<不法投棄ワーストは茨城県だそうです。人間を3種類に別けてみました。①ゴミを捨てる人 ②ゴミを捨てない人 ③ゴミを拾う人。「ゴミ捨てる 拾う人あり 散歩道」 ・・・以前、W杯サポータのゴミ拾いが世界で […]

日記

温泉巡り(3/9)

2016年5月29日

<旅に王手?湯のまち天童に着いた。将棋で有名、橋の欄干や郵便ポストの上に駒が乗っている。足湯で一時を楽しんだ…>2016/05/29 おじさんが撮ってくれた  天童駅 将棋駒の店が 投語写真 […]

日記

温泉巡り(2/9)

2016年5月28日

<最上川の畔り舟唄温泉というのがあった。高濃度で凄く塩っぱい。糖尿と腰痛が全治したと話てた。おじさん達と喋ったがナマリがあってね~…>2016/05/28  んだんだ大江さいいべ 五月雨を […]

日記

温泉巡り(1/9)

2016年5月27日

<高湯温泉はTVでも放映された所。早速露天風呂に足を運ぶと、女性二人が前を隠して去って行ってしまった。よってこのパールグリーンの湯を独り占め。極楽至極の時が過ぎていった・・・>2016/05/27 安 […]

日記

熊本声援

2016年5月26日

<「熊本地震被災地支援」と称する催物が目につきますね。今回「ドリームジャンボミニ7000万」が売り出された。宝くじを買って「当ったら半分やるよ」なんて言わない方がいいらしいですよ。でも、あえて、もし、 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 326 327 328 329 330 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on いつもの民宿へ 5月 17, 14:04
  • 常陸の圀から・・ on 庄内~あつみへ 5月 17, 01:00
  • 常陸の圀から・・ on 象潟の景観 5月 14, 23:21
  • pippi on 鳥海山へ 5月 14, 19:28
  • 常陸の圀から・・ on は今日も雨だった♪ 5月 12, 22:45
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン出発 5月 11, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 幸せ色の路傍 花菱草(写) 5月 10, 22:26
  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
  • 山遊亭能楽 on 大子の山車 5月 9, 03:14
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.