<竜王戦4組ランキング戦第1回戦(AbemaTVで中継)、畠山(成)八段—聡太七段は112手で聡太七段の勝ち。二転三転するも聡太七段の終盤巧みな攻めと守りでガッチリ勝ち。これで5連勝。2回戦は中田(宏 […]
<我家が利用してる私道は、共有地として8軒が各々1/8を所有している。それは表面積を8つに区切った1つを、1軒づつが持ってるのか思ったら、違うんですね。「表面積はそのままで、地下方向の厚み分を1/8づ […]
<高齢者講習の通知が届いた。運転免許更新が70歳を過ぎると受けないといけない。間際になると、混んで受けられないことがあると聞き、即予約しておいたのです。講義は高齢に伴う身体機能低下の自覚だ。適性は視野 […]
<C1級順位戦(最終10回戦)で、近藤六段と杉本八段が勝ってB2級への昇級を決めました。注目の藤井七段は都成五段に勝ったのですが、船江六段も勝ち、ともに9勝1敗で同率でしたので、C1級の順位の差でいわ […]
<常陸大宮市連合民生児童委員協議会研修会に出席、講演を聴いた。演題は 青少年のこころのサポート「地域親と青少年の理解について」と題し、講師は 茨城県青少年心理アドバイザー打越實先生です。最近話題になっ […]
<名人戦予選リーグ順位戦A級一斉対局は、長手番の末久保九段を破って豊島二冠が挑戦権獲得となりましたね。アベマTVで藤井九段と行方八段が解説、なかなかのコンビだったと。 NHK杯準決勝は、75手の短手 […]
<笑点の公開録画を見に行った。場所は後楽園ホール、3時間以上並ぶも面白過ぎて大満足、凄い人気ですね。2週間分の収録は、漫才他、大喜利もたっぷり30分づつ、でもテレビは編集して10分になっちゃうのだと。 […]
<民児委の一環としてボランティア活動をしていますが、今回も軽障害者が働く施設の手伝いをしました。常陸大宮工業団地にある未来工業からの仕事で、部品の選別作業です。未来工業は地域や従業員に対しても、良い評 […]
<3月は1日の曜日が2月と同じだ。さらによく見ると11月も同じだ。因みにも1月と10月、4月と7月、9月と12月の4っつも。違うのが5月、6月、8月の3っつ。つまり、1日の曜日は7つに分かれ、それと曜 […]
<市内に日帰り温泉施設が3ヶ所ある。各家庭に配られる「お知らせ版」に、いずれか1ヶ所が半額で利用できる割引券が印刷されていた。早速「三太の湯」に行ったのです。温泉好きには1回の恩恵だけではと、友人宅の […]
運営者プロフィール
Recent Comments