明日は終戦記念日だ。市役所に行った時、ロビーに展示されていたのです。原爆投下で悲惨にあった光景を広島の高校生が描いたものです。生徒たちは高齢化する被爆者から体験談を聞き制作、記憶を風化させないよう後世 […]
マスカラいやマラスカいや、マラカスが届いた。早速振るも、ただ振ればいいってもんじゃないらしい、掴んだ手の方に玉粒?を落とすようにカシャッ!と鳴らすとか。とりあえず音楽のリズムに合わせて肩叩きでもするか […]
今回の定期健診で、『血圧を定期的に計ってみて』と冊子を渡された。病院で測ると高いんですよね。いつもの様に処方箋を持って薬局に行くと、血圧計が売っているんです。記録式や腕への巻付けとか試すとやり易いんで […]
コロナ騒動はさることながら、いつもと違う夏の甲子園が始まった。そんな中ではありますが、花便りとして友人が撮った写真を送ってくれるハガキです。届いた花の感想と近状を添え、メールにて返信しているんです。今 […]
おうち時間その2は、玄関先にある大きな水槽だ。全長40㎝もあるナマズみたいな熱帯魚、名前をチャンナマルリオイデスと言うらしい。飼育始めた半年前は半分ぐらいの大きさだったのに成長が早過ぎる、もっと大きく […]
オリンピックは観戦者無しで終わったが、感染者拡大に茨城県もついに まん延防止措置が始まった。不要不急の外出自粛、よって おうち時間は音楽を楽しんだ。CD&アマゾンミュージックでムード&ラテンサ […]
スマホで撮った花の写真だが、名前が分からないって事結構ありますよね。友達が教えてくれました。スマホで撮った画像の下にある「レンズ」のピクトグラムをタッチすると、花の名前が出てくるんですね。庭に咲いてる […]
以前、那須の友人宅へ手土産に持って行った「ネストビール」が旨かったから買いに行きたいと、はるばるやってきたのです。隣町鴻巣にある木内酒造の地ビールだ。種類もいろいろ、段ボールいっぱい買っていた。オレは […]
「8月や 6日9日 15日」広島に原子爆弾が投下されてから今日で76年経つんですね。広島平和記念資料館を訪ねた時、核兵器の恐ろしさを目の当たりにしました。そんな中ではありますが、花便りとして友人が撮っ […]
けちがんと読むそうだ。コメント欄に綴っていた常陸の圀さんが4年前から始まった四国八十八箇所巡礼を制覇したと連絡があったのです。見せてもらった御朱印帳と、結願証に驚嘆!よくやり遂げました、おめでとう! […]
運営者プロフィール
Recent Comments