ブルーラインは象潟(きさかた)方面に下る。象潟は「東の松島、西の象潟」と呼ばれたように、かつては松島同様無数の小島が浮かぶ入り江だった様だ。松尾芭蕉は象潟蚶満寺(かんまんじ)を訪れ、当時の象潟の景観を絶賛したと残っている。田園風景を進むと鳥海山はだんだん遠くなる。今宵は道の駅しょうないで。夕日がきれいだった・・・。2025/05/08

日本海に面した
にかほっと
蚶満寺へ
これ?蚶満寺正門
芭蕉
蚶満寺本堂
芭蕉句碑
松林が点々と残る
田植えはこれから
南鳥海駅(羽越本線)

道の駅しょうない
 ここで車中泊