人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

ぺてん

2017年5月4日

<千波湖のハク(コク)チョウは皆に愛され、かわいがられています。ところが増え過ぎて困ってるらしい。水戸市では、繁殖を減らすため、石膏でできた偽卵にすりかえて抱かせる取組みを始めたという。卵が無いと又産 […]

日記

水墨画展

2017年5月3日

<県民文化センターで「茨城水墨画協会展」が行われていた。勿論、斜向いに住む田所嘉栄さんの作品が目当て、3点出品。影を巧に意識した捌きが奥行きに広がりを感じた。田所さんは、最近スポーツ吹矢にも熱心で、優 […]

日記

いにしえの

2017年5月2日

<八重桜で有名な静峰公園は車で15分の所。ヨシノ桜とは違い重厚で、熟年の魅力とでも表現してみました。夜桜はどうかな、再び行ってみた。三日月もきれいだった。因みに、隣の静ヒルズで「レディース森ビルカップ […]

日記

山菜採り

2017年5月1日

<今年も山菜採りの季節がやって来た。老練の知人にご厄介になりながら、出かけました。もう10年も前から続いているんですよ。コシアブラは少し早いか、葉が開く直前だ。これが旨い。早速天ぷらに、希少のオニタラ […]

日記

花の絨毯

2017年4月30日

<近所を散策(彷徨or徘徊ではない)すると、あちこちで芝桜が咲いていました。この色とりどりの花が、広大な地表に埋め尽くさんばかり咲いたら見応えあるでしょうね。あるんです、車で30分市貝芝ざくら公園です […]

日記

ボランティア

2017年4月29日

<民児協の中にボランティアサークルがあります。今回活動の一環として知的障害者施設を訪ね、一緒に軽作業をしました。工業団地からの仕事で不良品を分解して分別するんです。なんと、知人の息子が小生を覚えており […]

日記

主役になったブルー

2017年4月28日

<ネモフィラが咲いていた。優しい色合いは心を落ち着かせる陰の印象だった。実は名前を知ったのは「ひたち海浜公園」みはらしの丘一面が、ライトブルーに咲く花で覆われ、空に繋がってるような光景に驚嘆してからだ […]

日記

歩こうかい

2017年4月27日

<常陸大宮にもいいところがあるものだ。爽やかな好天の日、山桜が咲き新緑が眩い御前山ダム周辺を2時間、皆(50歳以上)と歩いた。歩く習慣を身に付け、健康寿命を延ばし、いつまでも元気に暮らせる生活を、「歩 […]

日記

春の高校野球始る

2017年4月26日

<春の高校野球、地区予選が終って、県大会がいよいよ始ります。高校時代の実家は埼玉だったので、つい埼玉大会が気になってしまいます。野球好きの後輩は母校の情報を逐一教えてくれます。今回、組合せ表を送ってく […]

日記

創設100周年の節目

2017年4月25日

<民生児童委員の運営会は期の初めのみ、総会として別会場で行われ、昼食が用意されます。そして報酬はないけど弁償という名で活動実費が支払われるんです。間もなく実態調査があるんだけど、非協力な人もいて大変な […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 311 312 313 314 315 … 476 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 只見線柳津駅へ 11月 19, 22:20
  • 常陸の圀から・・ on 昭和村を通って 11月 18, 21:53
  • 常陸の圀から・・ on 西会津へ 11月 17, 21:54
  • 常陸の國から!!! on お寺で落語 11月 16, 22:29
  • 常陸の國から on お寺で落語 11月 16, 07:08
  • 常陸の圀から・・ on 立野神社から満福寺 11月 15, 21:50
  • 常陸の圀から・・ on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:54
  • 常陸の國から!!! on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:37
  • 人生旅人 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 20:48
  • 山遊亭能楽 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 10:40
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.