人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

秋場所の番付

2014年9月16日

<大相撲秋場所が国技館で始まっている。初日白星の茨城県勢2人を応援するも歯痒いもんだ。番付表をみるとモンゴル人が13人もいる。30%を超えた!チャンコ鍋もモンゴル風が美味いという記事まで読んだ。不甲斐 […]

日記

敬老式典

2014年9月15日

<人生「青春」があって次が「朱夏」で次いで「晩秋」から「暮冬」と続くそうです。北原朱夏の名前は真っ盛りの名前をつけたのか。今日敬老の日、地元の「敬老式典」を手伝った。高齢者人口は25.9%となり、過去 […]

日記

北原朱夏

2014年9月14日

<モデルを経てTVアナウンサーになった競輪界のアイドル・キャスター高橋しげみは著書「しげみの食べて歩いた競輪の街」を発刊、購入してサインをもらったのが10年前。今、北原朱夏と名を変え歌手としてデビュー […]

日記

前橋ドーム

2014年9月13日

<前橋ドームでオールスター競輪が行われている。早速本場へ足を運ぶ。北関東道からは群馬の山並が青空に映えていた・・・>2014/09/13    前橋ドーム榛名山方面  ドーム内でアトラクション マジシ […]

日記

吉田正記念

2014年9月12日

<「かみね公園」から海が望め桜のきれいな丘に「吉田正記念音楽会館」があり、10周年を迎えている。入館無料、日立出身の作曲家吉田正の歴史を堪能、懐かしさがこみ上げてきました。夫人(故人)は吉田メロディー […]

日記

木村武山

2014年9月11日

<岡倉天心の弟子、横山大観等四天王の一人木村武山の笠間にある実家を訪ねた。古風な屋敷に建つ大日堂の壁には仏画が描かれていた。当時最高級の絵の具を使ったと云われ色褪してない見事な菩薩絵にしばし見入った> […]

日記

働きたいママに

2014年9月10日

<近くに託児所もないしと 働きたくても働けないママさん を募集してる会社があった。8人1組で雇い7時間働き、残り1時間を交代で幼児の面倒をみる。勿論給金は8時間分。子供たちに目が届くので安心して働ける […]

日記

望月

2014年9月9日

<部屋の外がいやに明るい。窓を開けると嗚呼満月が輝いている。中秋の名月は雲が多くて観られず、今日は望月になるのか十六夜か、いざよいとは風流な読み方ですな。「満月に 照らされ一人 何思う」・・・虫が盛ん […]

日記

蚊

2014年9月8日

<縁台で素脚を露出し蚊のたかるのを待ち「ピシャッ!」と捕る。そして「熱帯魚」にやると我先にと喰いつく。孵化した稚魚が育つのも楽しみ、夏の日課だ。・・・さかなもオレも「デング熱」にかからなければよいが? […]

日記

ツーリング(新潟)

2014年9月7日

<新潟方面へツーリングに出かけてました。早くもキンモクセイの香りが過ぎり、いよいよ秋の気配が。寒くなるとバイクは億劫になるし、いや年齢的にも元気なうちにとね。全身で風を切って走る爽快感は生きてる喜びを […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 391 392 393 394 395 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 蚊対策 7月 3, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.