人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

行水

2015年8月6日

<たらいで足湯が出来るところがあった。たらいと言えば、夏暑い日の夕方、行水した子供の頃を思い出す。今では考えられない光景が目に浮ぶ・・・乙女の行水。おトメさんの行水ではない・・・>2015/08/06 […]

日記

ヒグラシの合唱

2015年8月5日

<朝の目覚ましラジオは5時、布団の中で音楽を聴いているが、今は4時起こされる、ヒグラシの合唱が始まるのだカ~ナカナカナ・・・。間近で聞く声は大き過ぎる。朝夕に遠く響く声は涼感や物悲しさを感じさせ、日本 […]

日記

フラダンス

2015年8月4日

<鹿島灘海浜公園というのがある。そこでフラダンスをしているのは、アマチュアの趣味グループ「鉾田フラダンスチーム」。幼児から老人まで40人くらいか、デッキの音楽に合わせ、衣装も変えながら笑顔で踊っていた […]

日記

初収穫

2015年8月3日

<知人が初めて挑戦した家庭菜園。「実の一つでも生るのか?」とおちょくったが、なんと初物茄子、きゅうりを戴き、ミニトマト、インゲン、とうもろこし、鷹の爪、西瓜も見える豊作に。収穫帳までつけている! 恐れ […]

日記

ふれあい祭

2015年8月2日

<「ふれあい祭」は実行役員(今年班長)として汗を流した(猛暑でだけど)。ゲーム遊び、ビンゴゲーム、カラオケが人気だ。子供みこし、子供花火も。近くに団地があり子供達も比較的多く、喜ぶ笑顔が印象的。少子化 […]

日記

体験学習

2015年8月1日

<常陸大宮の小学6年生の体験学習「北海道ふれあいの船」第2陣が帰ってきた。大洗~苫小牧のサンフラワー号利用、27日に出発して4泊5日の旅、涼しくて過ごし易かったらしい。ところがその後のニュースで吃驚。 […]

日記

軽キャンピングカー(2/2)

2015年7月31日

<納車。買物等にも兼用がいいと店長の勧めで簡易に。4駆、二重カーテン、冷蔵庫付、テーブルをたたむとベットに2人寝られる広さ。因みに、車で体を伸ばして寝られるのは、キャンピングカーと救急車と霊柩車だけな […]

日記

軽キャンピングカー(1/2)

2015年7月30日

<軽で廉価なキャンピングカーが人気だ。という記事が。オートバイで旅に出た時と比べ、宿探し不要、雨でも快適、寒くても快適、雪でもOKなのがいい。早速、懇意の自動車店に注文した>2015/07/30   […]

日記

栄蔵室

2015年7月29日

<茨城県単独で最も高い山頂、栄蔵室(えいぞうむろ)882mを歩いた(筑波山877m、八溝山は県境)。花園川上流湿地帯から樹林へと森林浴を楽しむ。途中、アサギマダラに出迎えられる。人懐こくきれいな蝶だ。 […]

日記

法律の触り

2015年7月28日

<「民児委の知っておきたい法律」の研修を受けた。生活苦、借金、後見人、虐待、離婚、法テラスなど、例を挙げ分り易く講義。上辺だけでも知ることにより、不得意な活動分野に一足踏み込まされた感あり・・・>20 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 360 361 362 363 364 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
  • 常陸の圀から・・ on 免許更新 6月 27, 23:40
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン衣替え 6月 27, 23:27
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.