人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

漢字>ひらがな字

2016年1月29日

<新聞を読んでいると香具師という字がありました。やしと読むんですね。漢字の数よりひらがなの数が少ないので、ルビ(振り仮名)をどの字に振るんでしょうね・・・。他にあるか調べたら、百舌鳥(もず)、大口魚( […]

日記

いわき平競輪場

2016年1月28日

<いわき平競輪場は、震災時に支援物資の供給倉庫となり、その後も被災地復興支援の役割を果たしている。早速、協力??にやってきた。特観席から見渡せるいわき市だが、以北が今だ自動二輪は通行禁止区域だ。帰宅困 […]

日記

洗濯変遷

2016年1月27日

<子供の頃⇒母ちゃんが、たらいで洗濯板に洗濯石鹸を使いゴシゴシ洗っていた。 アパート時代⇒袋に入れておくと洗濯屋が持っていった(下着に糊も・・)。帰省時は持帰ったけど。 今⇒洗濯好きのカミさんが残り湯 […]

日記

洗心

2016年1月26日

<手を洗い身を清めてご参拝。そこに4匹の猿が、右から「みざる、いわざる、きかざる」は、有名だが。4匹目は股座(またぐら)を押さえて「しざる」と言う。すなわち、姦淫するな、 要するに悪いことはしてはいけ […]

日記

やすらぎ寄席

2016年1月25日

<隣町で毎月第4日曜日に開いてるという「やすらぎ寄席」(木戸銭1000円)に行く。身近で聴く生の落語の世界をたっぷり堪能した。大喜利の一コマです。「CoCo壱番屋とかけて 無血で開城した幕末の政治家と […]

日記

早乙女温泉

2016年1月24日

<喜連川の平地にある「早乙女温泉」は濃厚な硫黄泉だ。小雪の舞う中、車で1時間半かけて訪ねてみた。入浴料1050円と高めだが泉質の良さで皆満足してると言う。血糖値も下がったかな?(関係ないか) 硫黄臭は […]

日記

天に乞う者

2016年1月23日

<東海村の公園にあるんです。「東海村芸術振興賞」の鉄像。何を天に願っているのでしょうか? 原子力の廃炉でしょうかね?わかりません・・・>2016/01/23   天に乞う者 投語(写真)  梅ほころぶ […]

日記

ローラー台

2016年1月22日

<運動にステッパーだけでは飽きてしまう。そこで物置にあった自転車ローラー台を整備し使用することに。乗るにはバランスが難しいが、慣れれば汗もにじむ。ついでに選手の身になっての体験が出来れば・・・?>20 […]

日記

ステッパー

2016年1月21日

<琴奨菊優勝なるか!テレビを見ながらステッパーでウォーキングです、一石二鳥。場所取らず安価。外を歩くのは寒いし、長続きしないから。医者に「運動しなさい」と言われているんです。ご意見は?>2016/01 […]

日記

大宮倉茂記念(2)

2016年1月20日

<雪で1日順延になって今日決勝。グランプリ王者 浅井康太と地元 平原康多の一騎打ちを予想。しかし深谷知広が捲くり切って優勝。2着に浅井、7-1で1020円、6番人気だった。勿論、当らない(他に宝くじ、 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 343 344 345 346 347 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
  • 常陸の圀から・・ on 免許更新 6月 27, 23:40
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.