人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

仲良折鶴

2016年5月15日

<友達宅を訪ねた時、玄関に折鶴が何羽も飾ってあった。よくよく見ると鶴と鶴が手(羽)をつないるではないか! なんと16羽でも。 聞くと一枚の色紙(いろがみ)から出来ていると言う。折り方は奥さん考案で、な […]

日記

花回廊列車

2016年5月14日

<水郡線に先日「花回廊号」と称する列車が通った。青色の車体がとても爽やか、盛岡のわんこそばが描かれ、「わんこきょうだい」と書いてある。偶然通りかかり、あわててシャッターを切った。この季節、花と緑の山間 […]

日記

島津亜矢

2016年5月13日

<老(否若)男女3000人のファンが集まった、島津亜矢コンサート。演歌を軸に幅広く活躍する彼女は、艶と張りのある声で、抜群の歌唱力を披露。観客は熱狂し、自身の心も強く揺さぶされていった・・・>2016 […]

日記

混欲

2016年5月12日

<落語「湯屋番」じゃないけど、殿方は女湯に助平心が働くらしい。ところで、混浴だが、おばあちゃんが入っているのは分ります。若い娘も入ってくる、たっぷりとタオルで隠して。ご婦人は入って来ない、体形がくずれ […]

日記

ぬりかべ

2016年5月11日

<ゲゲゲの鬼太郎で活躍、妖怪ぬりかべが石に化けている。きっと「悪い人はいねかぁ」と見張ってるんだ。そして近くに大きな下駄がある。鬼太郎のではデカ過ぎる。大男で力持ちの三太が履いたのに違いない・・・>2 […]

日記

チャレンジホール

2016年5月10日

<学校時代はゴルフの言葉さえなかったのに、もう12回目、クラス会のコンペが皐月GC(佐野)であった。ここは、なんとギネスブック認定 世界一長いホールがある。PAR7、964ヤードは長~かった。初体験は […]

日記

あるある勘違い

2016年5月9日

<バス旅行、トイレ休憩からバスに戻ったところ、席に他人の持ち物が置いてある。どうしようか?と思う間もなく、バスが違うことに気が付いた。同じ茨交バスだ。恥しや、さりげなく自分のバスに戻った・・・>201 […]

日記

夏来にけらし

2016年5月8日

<五月晴れ、汗ばむ陽気の母の日、カミさんは老いた母のいる実家へ草取りに行った。小生は集会所の草取りに。思えば、今までの人生、全て自分の得することばかり、無欲、奉仕等、心することがあっただろうか・・・> […]

日記

水戸ラーメンまつり

2016年5月7日

<日本で初めてラーメンを食したのは水戸光圀公らしい。そんな黄門様ゆかりの地、水戸千波湖周辺でラーメンまつりが開かれている,全国各地や 県内のラーメンを集め,熟練の職人の手による絶品のラーメンが楽しめる […]

日記

孫との風呂

2016年5月6日

<孫娘が遊びに来ている。「お風呂一緒に入るかっ!」って言うと「もう小学4年だよ~入るわけないじゃん!」と断られた。一人ぬるめの湯に長~い間浸かっていると、心配したのか孫が覗きに来た・・・>2016/0 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 328 329 330 331 332 … 457 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 和 on 草花芽吹く 5月 18, 09:57
  • 常陸の圀から・・ on いつもの民宿へ 5月 17, 14:04
  • 常陸の圀から・・ on 庄内~あつみへ 5月 17, 01:00
  • 常陸の圀から・・ on 象潟の景観 5月 14, 23:21
  • pippi on 鳥海山へ 5月 14, 19:28
  • 常陸の圀から・・ on は今日も雨だった♪ 5月 12, 22:45
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン出発 5月 11, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 幸せ色の路傍 花菱草(写) 5月 10, 22:26
  • 常陸の圀から・・ on 大子の山車 5月 9, 22:43
  • kawakou-hatibann on 大子の山車 5月 9, 18:52
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.