人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

曝涼(1/2)

2017年10月24日

<集中曝涼として、常陸大宮市で特別公開があった。ツアーの一つ常陸大宮西端の鷲子(とりのこ)地区、善徳寺周辺に参加。先生の説明を聞きながら移動、山頂の河内(こうと)城跡までの山登りは雨で滑って大変だった […]

日記

アシナガ ハチサン

2017年10月23日

<2階の軒下に作った大きなアシナガバチの巣(2017/09/01)から孵化した蜂たちは、玄関先の天井に移動、棲家としているみたいだ。傍のホソバヒイラギの花の周りを飛んでいる。訪れる人は驚くも、チョッカ […]

日記

山岳写真

2017年10月22日

<南アルプスを縦走したのは20代、今は夢のまた夢。楽な山に登れる体力もなくなり、せめて山岳写真等を見て楽しんでいる。先日、友人が北岳、間ノ岳に登った時の写真を送ってきてくれた。なんと素晴しい雲海なんだ […]

日記

ラブホテル

2017年10月21日

<国道50号線、通る度に気になっていたのは、ラブホの看板「エピローグ」です。エピローグとは、物語の終り(最終章)ではないですか。二人の愛の始まりには適さない。これから物語の始まる、プロローグの間違いで […]

日記

ゴルフOB会

2017年10月20日

<月1回誰もボケずに続いていますOB会、年1度は1泊の遠出?です。場所は「栃の木CC」、なんと食事付で1万円(税込)の安さだった。前夜からの雨でコースはぐちゃぐちゃ、皆さんスコアが悪いのは場所の所為( […]

日記

美人度

2017年10月19日

<2本の金属を肌に当てインピーダンスを計ると、美人度が数値で分る計器を作ったことがある。肌に潤いがあれば電気が流れ易くなる原理だ。ただ、美人に試せなかったのが心残り? 美人の湯と称する温泉は、アルカリ […]

日記

ラストラン

2017年10月18日

<老朽化した千葉競輪場は廃止の方針だった。だが国際規格を満たす250m(現500m)の屋内バンクとして蘇り、3年後の未来に舵を切る事になったという。よって最後のレース「滝沢正光杯」を観戦する事にした。 […]

日記

川越まつりの夜

2017年10月17日

<新しいマンションに移ったという姪の家族に呼ばれた。途中、川越の街を覗いたが、生憎の小雨も凄い人出、露店の食を楽しんでる外国人も目立った。我輩は姪の手料理?でイッパイ楽しんだ・・・>2017/10/1 […]

日記

那須登山

2017年10月16日

<期待の那須岳紅葉もガスに見舞われ良く見えませんでした。昨年、谷川岳に行ったメンバーです。今回もロープウェイ利用して茶臼岳一周し頂上へ、晴れていたら素晴しい眺めだったでしょう。平日は、さすが高齢者ばか […]

日記

サテライトって

2017年10月15日

<お年寄りの憩いの場にぴったりだ。広~い駐車場や無料バス有、ボケ防止で100円が1万や10万になる(場合がある)、冷暖房完備、食事は旨くて安い、ステージでは楽団宴奏やプレゼントがある時も。そして近くに […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 287 288 289 290 291 … 469 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on かっぱ伝説 9月 14, 03:44
  • 晴天乱流 on ヒネム(写) 9月 13, 15:07
  • 常陸の國から!!! on 観る将(王位6連覇) 9月 13, 09:54
  • 常陸の國から!!! on ヒネム(写) 9月 13, 02:04
  • 常陸の國から!!! on ご当地マンホール蓋展 9月 13, 01:54
  • 常陸の圀から・・ on 県北生涯学習参加(3/5) 9月 11, 00:16
  • 和 on 日本海の塩 9月 9, 20:57
  • 常陸の國から!!! on 日本海の塩 9月 7, 07:26
  • 人生旅人 on 1ヶ月眼検診 9月 6, 19:01
  • スジコウジ on 指名手配 9月 6, 16:17
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.