人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

瀬波へ

2017年8月11日

<弥彦で皆と別れ、日本海沿いを北上した。越後七浦シ-サイドラインは車少なく快適ドライブだった。新潟バイバスに乗り新発田温泉で一休み、源泉内湯のみなのに400円、より安くすると町の銭湯が困るからだと言う […]

日記

弥彦競輪(2/2)

2017年8月10日

<ふるさとカップ、場内はイベントやファンサービスで盛り上がってた。元モデルがガールズ競輪になった地元の田中麻衣美、太股は79.5cmだって。この前1着取ったと喜んでいたが、弱いんだよね~。スピチーズは […]

日記

中学校サッカー

2017年8月9日

<茨城新聞に「欧州遠征に望む選手団」が載ってた。残念ながら、関東大会出場を勝ち取った茨城2校の選手は、辞退せざるを得ずメンバー入りしていない。遠い所まで行って、一生懸命プレーし競争して勝ち取ったのに… […]

日記

ヤマカガシ

2017年8月8日

<山裾を歩いていると、ヘビが目の前に、一応ビックリする。赤と黒の斑紋はヤマカガシだ。見て呉れが悪いと好まれないのは、植物だって、人間だって同じかも知れない。だが事件が! 男児が好まれない「ヘビを飼いた […]

日記

お祭り

2017年8月7日

<自分の役目は準備やゲーム係だ。第26回「田子内ふれあい祭り」が開催された。子供たちを中心に近所の親交を深め、安心な街づくりを担っています。水戸では「黄門祭り」に「ひよっこ」のお父さんが登場して歓声が […]

日記

嵐の前

2017年8月6日

<孫たちと「ひたち海浜公園」へ行く。なんと翌日から「ロックイン ジャパンフェステバル」が開催とあって、準備の為立入禁止区域が続く。凄い人出らしいですね。よって空いている園内、普段並ぶ乗り物も即OK、乗 […]

日記

弥彦競輪(1/2)

2017年8月5日

<合併を拒み、単独で町作りを進める弥彦村。弥彦温泉、弥彦神社、ロープウェイなどの観光があり、村営の競輪場もある。そんな弥彦へ、類は友を呼んだ。弥彦競輪「ふるさとカップ」に3人と合流した。初日、地元の諸 […]

日記

茨城県北ジオパーク

2017年8月4日

<自然が織り成す地元久慈川で、カヌーの体験に挑んだのは友人です。カヌーは、バランスが重要、横揺れを防ぐのに、ガニ股にしていたせいか足の付け根の筋肉痛で、車の運転も大変のようでしたよ・・・>2017/0 […]

日記

スマホ

2017年8月3日

<暑気払いが終って、乗り込んだ電車内の風景が異様、なんと!みんながスマホをいじってる。以前は眠ってる人が多い時間帯だ。鑑みるに、暫くぶりの乗車で、気になったのは自分だけかもしれないが・・・。因みに自分 […]

日記

暑気払い

2017年8月2日

<何年ぶりだろう、昔の職場からお誘いがあった。皆各々の道に進んで、明るく元気だ。お喋りに花が咲き、時の経つのを忘れる程だった。場所は大宮南銀座、相変らずの賑わいは、青春時代の出来事を思い出す・・・>2 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 288 289 290 291 292 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
  • 常陸の圀から・・ on 大宮歴史を考える会 7月 10, 23:20
  • 常陸の圀から・・ on お休み 7月 10, 23:01
  • 匿名 on お休み 7月 9, 17:23
  • 人生旅人 on お休み 7月 9, 16:26
  • 匿名 ホ on お休み 7月 9, 16:12
  • 常陸の圀から・・ on 夏の移ろい 7月 7, 23:28
  • 晴天乱流 on 夏の移ろい 7月 7, 15:26
  • 常陸の圀から・・ on 那須与一の郷 7月 6, 22:01
  • 常陸の圀  on 金乗院に 7月 6, 21:23
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.