<頼房公の時代に築かれた備前掘は、千波湖東方向に位置し、今でも農水として利用されている。歴史ある堀として整備され、「歴史ロード」として新水戸八景の一つとなってる。水戸街道の起点になっている銷魂(たまげ […]
<まつエクを話題にした時、眉毛のエクステもあるのかと知りました。必要なんですかね?確かに眉毛を変化させて個性的なキャラクターに変身する事ができるみたいだ。オレも遠くない将来、眉毛が真白く変身する日が来 […]
<あじさい祭りがあちこちで開かれている。由緒ある場所に咲く花の数、量の多さ、イベント等で観客が集まります。しかし紫陽花自体は道端や民家に咲いてるのも同じ、我が家も咲いている。カミさんは挿し木などでも増 […]
<3回目の講演を聴く。「攘夷之巨魁への道」のタイトルさえ意味難解、落ちこぼれた聴講者になってしまった様だ。攘夷とは侵略を許さず、巨魁とは指揮者斉昭と自身が云う。開国は勧めながら、様々な対応に苦慮した内 […]
<「師匠、どうして餅ってカビが生えるんでしょうかね?」と彦六に質問を投げ掛けると、「馬鹿野郎、早く食わねぇからだ!!」と笑点で木久扇が真似てやっていましたね~。餅はカビるからサイコロ状に切って乾燥させ […]
<地元声援 往年の王者神山雄一郎も歳には勝てず、準決勝敗退。代わって前段のもつれを突いた中川誠一郎が一気にまくって優勝した。整理券会得、バンク内観戦は初めてで、直に迫力を味わった。涼しい室内観戦場、催 […]
<カメラを構え、SLが通過するのを待ってる人々々。茂木駅を発車して真岡に向う途中の絶好地らしい。早速自分も参加することにした。早くも梅雨明けした真夏日、この暑さにめげず待つ姿は皆活き活きしてる・・・> […]
<那珂湊から阿字ヶ浦に向う道路脇に、茨城百景の石碑があった。何度も通った道なのに、今まで関心がなかったので目に留まらないかったのだろう。現在、那珂湊には海水浴場がない、道路や工場も建ち景観が分からない […]
<数年前、道の駅で買ったユスラウメ、放っておいてもこんなに生った。可愛いサクランボみたいで旨そう。そうだ、ジャムを作ってみよう、初挑戦だ。熱すると柔らかく水分が溢れる、種を取って、さらにハチミツを入れ […]
<スクーターの定期点検を実施した。各部メンテ、プラグ、オイル交換、保険の継続は3年毎だが、いつまで乗れるかな? その後、梅雨の晴れ間の中、大洗方面へ向かった。、海風が気持ちいい。間もなく海開きか、準備 […]
運営者プロフィール
Recent Comments