人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

茶臼岳へ

2022年10月30日

もう紅葉には遅過ぎていた。ロープウェイを降りてから、茶臼岳までゆっくり登って1時間。なんとか砕石場を越え山頂まで辿り着いた。そこは、足の疲れを忘れさせてくれる壮大な景色が待っていたのです。帰りはとって […]

日記

紅葉の那須

2022年10月29日

那須の友人宅を訪ねた。紅葉のこの時期『来ないか!』と連絡があったのです。家の周りの花木が季節に合わせて変化してます。一緒に買った大文字草は我が家は滅びてしまっているのにね。部屋からは小鳥が向日葵の種を […]

日記

生演芸

2022年10月28日

幟(のぼり)に惹かれて入ってみました。「群馬ふるさと落語会」と銘打って、群馬出身の4人の演芸家が熱演、かぶりつき席で堪能だ(写真だけでスミマセン)。生はいいね! 異色は群馬大出だというできたくんの「紙 […]

日記

みこしぐさ

2022年10月27日

「男心と秋の空」なんて言うけど、今頃の天気か。暖寒の差も続き、浅間山も一昨日初冠雪があった、冬は足早にやって来ている。そんな中、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介です。届いた花の感想と […]

日記

地域クーポン利用

2022年10月26日

全国旅行支援を利用して「梅屋山荘」に宿泊した。5000円+3000円=8000円引きの恩恵を受けて恒例の「鮎パーティー」を実施したのです。鮎吉さんが久慈川で釣り上げたドでかい鮎をみんなで堪能、至極の時 […]

日記

前橋の街へ

2022年10月25日

県庁所在地なのに人口は高崎市より少ないんですね。そんな前橋市を一回りしてみました。「上州のからっ風」にはまだ早いが晴天だ。駅周辺の賑わいはなかったが、色づき始めた県庁前通りなど車は多いね。ケヤキ並木は […]

日記

グリーンドーム前橋

2022年10月24日

寛仁親王杯競輪を観戦した。と言ってもサービスやアトラクションも多く、車券以外にも楽しみもある様だ。家族連れや若者も多く、ガラの悪いおじさん達は消えて行った様に思える。決勝戦は女性ファンの黄色い声援に応 […]

日記

常連さん

2022年10月23日

週末ちょっくら車旅に出る前にと、常陸の圀さんと「おあしす志季」に行った。早い時間から開店し、日替わりおツマミが美味しく、そして安いので常連さんに人気だ。交換したという店の看板も常連さんが手作りしたとい […]

日記

しゅうめいぎく

2022年10月22日

竜王戦第2局が始まっていますね。藤井竜王と挑戦者の広瀬八段が真っ向からぶつかり合い、封じ手時は互角、藤井総太雪辱なるか!固唾を呑んで!! そんな中、花を撮った写真が送られて来てます。そのハガキの紹介で […]

日記

晴天のゴルフ

2022年10月21日

9月度ゴルフOB会は雨で中止だった。10月度は1年で豪華賞品が出る月だ。家から10分、水戸グリーンで行われた。意気込んで望んだものの、スコアは最低、天気は最高だったのにネ。でも「焼肉セット」が当たる幸 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 99 100 101 102 103 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 山遊亭能楽 on 左目も手術 7月 28, 06:10
  • 常陸の圀から・・ on 右目手術 7月 27, 23:18
  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.