<前方を行くカートは夫婦か?クラブの忘れ物があったので「おくさ~ん!」と呼んでも振り向かない。よって違うかな? 一般的に笑顔や会話が多いと夫婦ではないかも・・・(どっちでもいいか)>2016/12/0 […]
<郡山の息子を訪ねたついでに、猪苗代湖周辺を観光した。昨夜、雪がチラついたらしく寒く、客足は少なかった。帰り道、ずっと上弦の月が追いかけて来た・・・>2016/12/07 11月オープンの道の駅猪苗代 […]
<客「結婚式に着ていくから、モーニングください」 店「うちでは、ちょっと、そういうものは・・・」 客「だってサービスにくれるって書いてあるじゃない? うそつき・・・」 そして翌朝、モーニングを着ていっ […]
<看板が レギュラー117円のガソリンスタンドで給油した。クレジットカードで2円高の119円かと思いきや、なんと115円だった。店員曰く「得したと思いリピートが増えるから」と言う。さらに「看板を115 […]
<放映があった関東道の駅No1という、川場田園プラザに寄った。評判通り、一日いても飽きないテーマパークの様、遠いけど家族で又行きたい所だ。道の駅数ヶ所をスタンプラリーし、温泉に浸かって帰宅した・・・( […]
<常陸大宮も猪が増え、田畑(ゴルフ場も)を荒らし困っています。先日、猟友会の人が獲った猪を捌いてる所へ出くわしました。初めて見る光景に仰天してると「あげる」と言われた。がどうも・・・。料理方法が分らな […]
<常陸大宮市民生児童委員の期の替わりに於いて、退任される方の感謝状の授与と今期委任される方への委嘱状交付の式典があった。塩崎厚労大臣と橋本知事からになっていた。因みに退任が68人、新期は継続も含め14 […]
<もぎたては旨いと先日遠くから来た友達が、又リンゴ狩りに来た。よって大子のりんご園までお付き合いをする。こんなに沢山生ってるんだから一つぐらい失敬してもと思うが、此処まで来るのには1年がかり、手間隙を […]
<男が寿司屋で「パープル無いよ!」って言っていた・・・。板さん「???」 パープル=むらさき=醤油 だったんですね! キザな奴・・・>2016/11/30 むらさき 投語(写真) ゆずと紅葉 答語 […]
<今年も333日が過ぎ、早くも忘年会、鹿沼ニューサンピアで行うのも3回目だ。飲み放題に無茶しないお年寄りだけど、話題は豊富で笑いが絶えない。そして大温泉で体を癒し、麻雀でボケ防止を兼ね楽しんだ・・・> […]
運営者プロフィール
Recent Comments