人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

スティーブ・ジョブス

2016年3月8日

<映画「スティーブ・ジョブス」を鑑賞する。Appleのイノベーションを期待してたが、発表会前の舞台裏を赤裸々に演出されているのが主で、会話(字幕)劇の様だ、まるで口論で終始といっても過言ではない。ジョ […]

日記

シャッター音

2016年3月7日

<スマホで撮影する時「カシャッ!」と音が出ます。でも音がしなければいいな!というシーンありますよね。なんとか音を消せないか悩んでいたところ、あったのです、消音のアプリが。早速・・・。ただし、上向きだと […]

日記

春の茨城フェア

2016年3月6日

<水戸のフェアはよく耳にするが、常陸大宮の観光宣伝とは珍しい。羽生(埼玉)のイオンモールで偶然見たという知人からの情報です。今月25日、道の駅「かわプラザ」がオープンするし、魅力度最下位の茨城の回復度 […]

日記

ゲーセン

2016年3月5日

<デパートのゲームコーナーを覗いた。今や若者や子供は一人もいなく、年配者の遊び場みたい。メタルゲームは投資少なく、筐体も大きく楽しいらしい。そして冷暖房完備、時間を過すには持って来いのようだ。自分も仲 […]

日記

遣る瀬無い

2016年3月4日

<コンビニにスポーツ新聞を買いに行く時、途中ゴミがあれば拾いコンビニのゴミ箱へ。いつも色褪せ落ちている石原慎太郎の選挙ポスターが気になるんです。ゴミではないのか。勝手に処分すると罰せられるので、役所に […]

日記

ひな飾り

2016年3月3日

<お宅はひな飾りをやらないだろうからと、知人から2枚の写真が送られて来ました。1枚は我家のだと言う。マンション住まいを効率よくこなし、人形さん達も家族と溶け込んで賑やかムードいっぱいだ!どっちの写真か […]

日記

風っこストーブ奥久慈号

2016年3月2日

<水郡線に観光用臨時列車「快速風っこストーブ奥久慈号」が走った。撮鉄と化した小生、列車を待ち伏せした写真の1枚です。悪評鉄キチの話題もあるが、観光行事地域活性の一つとして次回SLも期待したい・・・>2 […]

日記

河津桜

2016年3月1日

<河津の河津桜は昨年より3週間も早く咲いたそうです。今、茨城フラワーパーク250本の河津桜が満開だという。カミさんが見に行くというので付き合うことに。絶景花の下、観?ビールで昼食、気分晴々。・・・早い […]

日記

地元ロケ地が

2016年2月29日

<NHK大河ドラマ「真田丸」。幸村が家族と共に乱世を生き延びてく物語。その野外ロケ、常陸大宮市で行われたシーンが放映された。豊な自然環境をもつ地元民として誇りに思うところです>2016/02/29   […]

日記

観梅将棋まつり

2016年2月28日

<偕楽園梅まつりに3人の女流棋士が来るというので出かける。賑わう快晴の見晴広場、1人で6人の多面指し指導をするのです。今回は希望者多く残念ながら参加できなく観戦に。・・・近くにいた梅娘も気になってね> […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 354 355 356 357 358 … 477 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 那須へ 11月 26, 22:43
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍 11月 24, 23:11
  • 晴天乱流 on 会津柳津駅へ 11月 24, 13:15
  • 匿名 on 奇禍 11月 24, 09:26
  • 常陸の圀から・・ on 会津柳津駅へ 11月 22, 21:48
  • 常陸の圀から・・ on 会津坂下から帰宅 11月 22, 21:42
  • 常陸の圀から・・ on 只見線に乗るはずが 11月 20, 23:08
  • 晴天乱流 on 会津柳津駅へ 11月 20, 18:46
  • 晴天乱流 on 只見線に乗るはずが 11月 20, 18:42
  • 常陸の圀から・・ on 会津柳津駅へ 11月 19, 22:20
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.