人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

里帰り

2017年5月13日

<長男の嫁と乳飲子を仙台まで送って行った。夫から突如「しばらく実家へ行って来い」と言われたらしい。初夏の漂うドライブは快適な旅行気分。突然の訪問も久しぶりなので歓迎、ご馳走になってしまった・・・>20 […]

日記

静ヒルズレディース森ビルカップ

2017年5月12日

<明日の大スターを目指して、LPGAステップ・アップ・ツアーが静ヒルズで行われている。韓国アン・シネのセクシーが話題になった後だけに、ギャラリーの視線は変わったかも・・・。自分は熱戦の中、マナーや技等 […]

日記

ミュシャ

2017年5月11日

<上野の美術館へ雪村展を観に行った時、知ったミュシャ展。知人は一足早く鑑賞、報告をもらう。先日テレビでも放映されました。パリでの華やかで官能的な画から一転、祖国チェコにてスラヴ叙事詩を描いた。歴史を支 […]

日記

タイムスリップ

2017年5月10日

<那須・白河方面へ向かう294号線で見かける「くらしの館」の古民家茅葺(かやぶき)屋根は珍しい。ここ黒羽は松尾芭蕉が立寄ったところらしい。だが傷みの酷い茅葺屋根は、数ヶ月前から葺き替え作業が始っていた […]

日記

いやいや

2017年5月9日

<1才半の孫は何を言っても首を横に振るんです。「おばあちゃん好きかい?」 (^-^*) ( *^-^) ん!嫌いなんだ。「おじいちゃん嫌い?」 (^-^*) ( *^-^) ん!好きなんだ。 因みにこ […]

日記

足湯オープン

2017年5月8日

<水郡線 西金駅から男体山へ向かう途中、湯沢温泉がある。昔、宿から会社に通った事もあったが今は廃業している。地元活性化のため「源起会ゆめプロジェクト」を立ち上げ、跡地に自噴温泉で足湯をオープンしたと知 […]

日記

我が心の歌

2017年5月7日

<道の駅「しおや」へ寄った。そこには偉大なる作曲家船村徹故人のブースがあった。ここ栃木県塩谷町は出身地なんですね。幼少の頃、愛用してたというピアノが置かれてあり、当時が偲ばれた・・・。因みに道の駅「日 […]

日記

天高く

2017年5月6日

<♪甍(いらか)の波と・・・竜神大吊橋へと続く風景に、鯉のぼりの姿がめっきり少なくなった。みんな竜神峡鯉のぼりまつりに集まってしまったのか? 青空に舞う鯉のぼりの群泳は絶景でした。バンジージャンプが次 […]

日記

端午の節句

2017年5月5日

<5月の大連休の中、親族が集まって男の子のお祝いをしてる家庭があるでしょう。我家は柏餅を食べた。柏は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」縁起物として食べ継がれたらしいですね。それは […]

日記

ぺてん

2017年5月4日

<千波湖のハク(コク)チョウは皆に愛され、かわいがられています。ところが増え過ぎて困ってるらしい。水戸市では、繁殖を減らすため、石膏でできた偽卵にすりかえて抱かせる取組みを始めたという。卵が無いと又産 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 310 311 312 313 314 … 476 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 昭和村を通って 11月 18, 21:53
  • 常陸の圀から・・ on 西会津へ 11月 17, 21:54
  • 常陸の國から!!! on お寺で落語 11月 16, 22:29
  • 常陸の國から on お寺で落語 11月 16, 07:08
  • 常陸の圀から・・ on 立野神社から満福寺 11月 15, 21:50
  • 常陸の圀から・・ on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:54
  • 常陸の國から!!! on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:37
  • 人生旅人 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 20:48
  • 山遊亭能楽 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 10:40
  • 常陸の圀から・・ on 常陸大宮の曝涼 11月 12, 22:29
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.