人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

辰ノ口さくら祭り

2017年4月8日

<今年の開花は遅い、まだ6分咲きか、小雨模様の親水公園に賑わいはなかった。でも花火の上がる頃ははどうかな。地域の活性化に応援してるんですがね~・・・>2017/04/08 さくら祭りは今日と明日 常陸 […]

日記

奥茨城村

2017年4月7日

<いよいよ朝の連ドラ「ひよっこ」が始まった。近くのロケ現場で見たボンネットバスのシーン(ブログ2016/09/30)はたった10数秒で終ったよ。奥茨城村って何処?て聞かれるけど、架空の村で高萩から常陸 […]

日記

入学式

2017年4月6日

<地元小学校の入学式へ。体育館いっぱいに広がる喜びの拍手で1年生を迎えました。校訓「つよく、かしこく、うつくしく」そして友達をたくさんつくって、学校生活を楽しんでくださいね。おかあさんや、先生、私たち […]

日記

健康談義

2017年4月5日

<高齢の恒例伊佐沼花見は7回期?を迎えた。今年は、直前の寒さが響き開花は6分ぐらいか。でも病気談義は満開だ。因みに酒量はめっきり減っている。一風呂浴びて健康麻雀、あがりは翌日のお昼にまわります・・・> […]

日記

親切人

2017年4月4日

<同輩と2人で電車に乗ってた時の事です。前の席に座ってたお兄さんが立ち上り席を譲ってくれたのです。え~!そんな歳に見られんだ。お礼を言い、甘えるも、ショックは隠しきれませんでした。たまたま座ったのは彼 […]

日記

「し」のつく名前

2017年4月3日

<我家の家系は、何故か名前に「し」の字がつく。親父→眞勇(しんゆう)、兄→弘司(ひろし)、本人→利男(としお)、長男→高司(たかし)、次男→恭次(きょうじ)、甥→茂男(しげお)、姪→好子(よしこ)、甥 […]

日記

ガラポン抽選

2017年4月2日

<ハズレばかりの白い玉、ティッシュをもらう。特等は金色の玉という。入っているのかたずねると確かに入っている。確率の問題かと思うも、穴より玉が大きくて出ないようになってるのか、疑いたくなりますね~(ホン […]

日記

特殊減税

2017年4月1日

<ブスやブ男は、就職・結婚・職場・近隣などの人間関係等でかなりつらい思いをしている。このため、社会的不利益を被っているこのような人々の不満・苦悩を減少させ、少しでも公平な社会を築こうと、減税措置の導入 […]

日記

雪村(3)

2017年3月31日

<雪村の池を訪ねて説明を受けた時、遠く見えた“五輪塔”です。常陸風土記に「瑪瑙の火打石がある玉川」と記載される畔に、河川改修時に出て来たようだ。文献資料に乏しいが、常陸大宮一帯は遺跡が多く、今でも発掘 […]

日記

雪村(2)

2017年3月30日

<郷土の誇り“雪村特別展”を観に行く。想定以上に豊富な作品を一度に観ることができ、尾形光琳も手本にする程の素晴らしい個性豊かな表現力ある偉人に、改めて感銘した・・・>2017/03/30 雪村(せっそ […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 313 314 315 316 317 … 475 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:54
  • 常陸の國から!!! on 高部宿岡山家へ 11月 13, 21:37
  • 人生旅人 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 20:48
  • 山遊亭能楽 on 高部宿岡山家へ 11月 13, 10:40
  • 常陸の圀から・・ on 常陸大宮の曝涼 11月 12, 22:29
  • よねづ好き on  地獄沢 11月 12, 13:51
  • 常陸の圀から・・ on 八溝山紅葉⑤(写) 11月 11, 22:46
  • 常陸の圀から・・ on 晩秋玲瓏 11月 11, 21:46
  • 山遊亭能楽 on 晩秋玲瓏 11月 11, 13:53
  • 常陸の圀から・・ on 続くグラウンドゴルフ 11月 10, 21:51
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.