Deprecated: Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is deprecated. Use either `(a ? b : c) ? d : e` or `a ? b : (c ? d : e)` in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.css.php on line 113
Deprecated: Array and string offset access syntax with curly braces is deprecated in /virtual/yossy22/public_html/xn--gmqa018oe7n.tokyo/wp-content/plugins/wp-ajax-edit-comments/lib/class.utility.php on line 123 コメント一覧 :: 人生旅人
尻の間から温泉?そんなの知りません、なんていう名前だ‼「尻間泉」
ヨシさん、「気になる欲場(欲情)」・・・うまい! 座布団3枚! サウナハットだけにウイットに富んだ駄洒落に脱帽です!
ヨシさん、今年の桜開花予測は難しいですネ。過去から言われてきた「800℃」の法則が当てはまらず。そんな中、今日は東京・靖国神社の桜基準木も「開花宣言」する予想なので、もう少し楽しみに待ちましょう❣
孫は可愛いですよね。
これからの日本を担う宝です、元気に成長してくださいね。
それと、ホッケ、30年前に釧路を訪れた際に、ホッケ定食を食べましたが、あの味は今でも
忘れません。700円でした、なんでも、近海で取れていたそうで、今は近海物は高値で、700円では食えないそうですね。
ヨシさん、孫たちが来る日に重なってしまい、今回ご一緒できず失礼しました。次回の都合が良ければ参加します。
ヨシさん、色んな種類の雪割草があるのですね。我家の狭庭にも数年前に近くのJAから買ってきた苗が根付き、毎年早春に綺麗な花を咲かせています。土地が合っていたのか簡単に根付きました。葉が茶色で花は紫色、地味ですが、まだ、あまり花が無い春の早い時期に咲くので珍重しています。
ヨシさん、子供のころは余り美味しいと思いませんでしたが、最近、食べたら美味しかったですね。子供には味覚が合わなかったのかもしれません。少し前に、家内が近所のスーパーからカップに入った「そばがき」を買ってきました。お湯をカップに注いでかき混ぜるだけで、簡単に「そばがき」が出来ます。つゆも付いていて、出来上がった「そばがき」に掛けると、酒のつまみにもなり美味しかったです。最近はスーパーで見かけませんが・・・
日本三大うどんでも知られる群馬・水沢うどん、先日、四万温泉へ出かけた晴天さんから土産として頂いた・・早々美味しく頂きました・・晴天さん、ありがとね・・・ 一昨日はオアシスで晩酌だった・・・ 火曜日としては7人の馴染み客で混雑?だったね・・・明日は鉄板焼きでの会合だ・・来月4月1日からは働き方改革で16時25分で退勤となる・・20分の時間短縮だ・・給料上がらない代わりの時短なのかな?・・・
旅の話では「西の象潟、東の松島」ですね・・ 数年前に旅友の社長と朝日を松島でみて、夕日は象潟で見た事がありました・・ そうなんですね・・一日で移動が可能になった現代の道路事情でね・・ 時代と共に日本が狭くなってきているね・・・ さぁ、人生さんも残す人生、良い旅路へ・・・悔いが残らぬように・・(笑)
水郡線での鉄旅、水戸迄とはいえ、旅気分だったよね・・・常陸大宮の駅も今後は全面改装の予定だそうです。 駅使用人数は多い時でも一日に数百人だ・・この駅に、なんと20憶の資金を投入して改装との事・・・駅の西側には広々とした公園と施設、その費用は70憶との声もね・・・ 誰が使う公園なんだか分かりませんがね・・・お金が余っているなら減税してほしいよ・・給付金がほしいですなぁ・・・
ミツマタの群生なんて珍しいね。花は、なんとも言えない愛らしい花ですね。色々な物を見聞きし、人生が広がりますね。
ヨシさん、お疲れ様でした。講師が茨城大学前学長と聞いた時は、講演内容が難しい話になるのかなぁと思いましたが、写真やグラフなどを多用して、極めて平易に説明して戴き、流石、大先生は違うなと見直しました。司会・進行役を務めた小野寺先生が、4月講演会の講師です。NHKの「ブラタモリ」でもお馴染みの先生です。時間が許せば、また、ご一緒しませんか?
人生さん、こんにちは。
五代友厚さんと渋沢栄一の活躍はNHK朝の連続ドラマ『朝がきた』で少し描かれていました。
私利私欲を肥やさず、日本の発展に尽力した偉人です。
今の、日本にこんな方が必要なんです、あと、角栄さん。
人生さん、こんにちは。
旅先でいつもお世話になってる方が亡くなる事は寂しい限りですよね。でも、この方も人生さんの
宝物でしたね。
確定申告の書類を作りながらテレビを見ていると頭にくるね。