2019年4月23日 コメント一覧(192ページ目) 1 … 191 192 193 … 274 schoenmann 2020/04/05 『放火犯が消防士に変身』 コロナウイルスが益々猛威を振い日本各地で自粛ムードになっています。また、欧米では感染者が急激に増えて医療崩壊に起きている国も現れています。一方では中国は早々と終息宣言を出し、国を挙げてウイル感染死亡者の慰霊祭を行ったり、他国に医療の援助に乗り出したりしています。勿論、習近平の見せかけ外交であることは見え見えですが。放火犯がいつの間にか善良な消防士に変身してしまう、仮面劇のようなこの身のこなし方! 只、滑稽では済まされない中国の隠蔽犯罪を世界中がこのまま許すわけには行くまい。 0 桜は咲くへのコメント 常陸の圀から・・ 2020/04/05 人生さんの歩いたところはすべて・ライトアップ・とてもきれいに映ります。 良い画、待ってます。 0 桜は咲くへのコメント schoenmann 2020/04/05 はい、そのと~り❗️ 子供の時は純真なのに、どうして成長するにつれて素直で無くなるのですかネ~⁉️ 般若面の様な顔をした我家の怖い山の神は、いつも、返事は決まって『は~い! は~いの は~いのはい!』と。本気では聞いてない。まるで、民謡 シャンシャン馬道中の囃子のようですヨ❗️ 0 孫の詩へのコメント schoenmann 2020/04/05 コロナビール 濃厚接触車の叔父ギャグは面白いですネ。しかし、お気の毒様でした、お見舞い申し上げます。 さて、メキシコには有名なコロナビールが有ります。ご存知の人も多いと思いますが、八等分したレモンの一つをビール瓶の口から無理矢理押込みビターな味にして飲むものです。メキシコの醸造元から180カ国にこのコロナを輸出しているそうですが、余りにも名前のイメージが悪いので、この程、減産に踏み切り、輸出も大幅に減らしたとの事です。メキシコは知り合いも多く、エルアミーゴ❗️しかし、こちらの話も全くお気の毒様ですネ⁉️ 0 濃厚接触車へのコメント 常陸の圀から・・・ 2020/04/04 今週末は何をしますか・・。 どこの観光地も入場制限があります。 やはり新型コロナの影響は全国にダメージを与えているようです。 桜の時期なのに各所の花見イベントは大半が中止となりました。 おいらも先週に続き、今週も引きこもりになります。 しばしの休息。 早く温泉や城探索したいね。 0 孫の詩へのコメント 常陸の圀から・・・ 2020/04/04 接触事故でしたか?。 前方不注意と言うより、左右不注意のようですね。前方の確認では右手方向が見えないので、スタート前はゴルフも運転もまずは左右確認してからスタートですかね。 前方はその後で・・。走る方向なので走る前でも大丈夫かと思います。 安全運転ならぬ、安心運転で・・。 0 濃厚接触車へのコメント 2020/04/04 我が子を慈しみ愛する気持ちが、ありありと分かります。虐待なんて何処の国の話でしょう。 0 孫の詩へのコメント 人生旅人 2020/04/02 いつも拙いブログを見てくれてありがとう。張り合いがあります。 0 年度末の手続きへのコメント 常陸の圀から・・・ 2020/04/02 先日、軽トラで高速道路を走行中に右のドアミラーがズッコケてしまった。23年も乗っているので劣化で割れてしまったのだ。地元の自動車修理工場で新品と交換してもらった。 交換後はとても調子良く軽トラ自体、良い仕事をしています。 人生さんのバイト先の自動車屋さん。 おいらもお世話になってます。 どちらも・良い仕事しています。 0 年度末の手続きへのコメント P i P P iちゃん 2020/04/02 いつも見てます。何気ない行動にその時々の様子が浮かびます。要点を捉えた文章に感服するばかりです? 0 年度末の手続きへのコメント 常陸の圀から・・・ 2020/04/01 15世紀の後半に佐野氏によって築城した山城ですね。 上杉謙信とも戦い戦国を生き延びた山城とされていますよ。 今では車で山頂近くまで行き来出来ますが、当時の戦国時代は徒歩で上がったのでしょう。 結構きつかったと思います。 明日はおいらの車中泊車の一年点検です。オートマオイルを交換して、下回りの錆防止剤を塗って夏タイヤに交換。 冬用寝袋は自宅で洗濯して先ほど近所のコインランドリーで乾燥しました。 春用寝袋と交換です。 人生さんの車中泊車は大丈夫ですか・・。 0 唐沢山城へへのコメント 日田の圀から 2020/03/30 足利氏館は現在の鑁阿寺ですね。 百名城となっていること自体、地元の方でも知らない方が多いようです。 鑁阿寺周辺には見どころ沢山ありますね、足利学校や織姫神社など、散策にはもってこいの所だよね。 鑁阿寺の駐車場は一方通行の道になっているので通行には要注意です。 通行と言えば、農業で使用する・トラクター・が普通免許で乗れなくなります。昔は小型特殊だったので普通免許で乗れたのですが最近の・トラクターは新小型特殊の位置になり、後ろのローターリーの幅が1.7mを超えると大型特殊になっています。多分、ほとんどの・トラクター・が大型特殊の免許を取得しないと無免許運転になってしまいます。 おいらの義理の弟から相談を受けて、地元の自動車学校の校長をやっている・叔父に確認した所、「教習費用は10万円で教習時間は六時間」だそうです。 現在、教習を受けている方は70歳~80歳の方が多いそうです。 昨年は1年間で56人だったのが今年は2か月間で既に86人が教習を実施しているとの事。 今の農業は機械頼りなので仕方がないのかもね・・無免許では公道はしれないから・・。 0 足利氏館へへのコメント 常陸の圀から・・・ 2020/03/29 八幡やですね。日本三大七味とも言われています。 善光寺参道のお土産屋さんで買うと結構な値段しますが先日案内した問屋さんで購入すれば半額ですよ。 常陸の圀も温泉入浴施設は休館が延長されています。 止まらない感染症の為に自粛の様子。 昨日、いつもお世話になっている福島の野地温泉に電話し現在の状況を聞いたところ、今回のウイルス問題は東日本大震災に続く影響が出ていると話していました。 そうですよね、キャンセルが多いので非常に厳しいようです。 「日帰りの営業はどう」・・と聞いたら、「いつもの通り営業するよ」と言われたのでキャンセル客の代替えとはいかないが温泉入浴でほんの少し協力しました。福島も大雪となったせいか日帰り客はおいらを入れても10人ほど。 やはり新型コロナ問題は地方にも大きな影響をもたらしています。経済はどうなりますかね・・。でも、生きていれば経済は立て直しが可能なので、最悪は絶対に避けたいですね。 0 唐辛子の容器へのコメント schoenmann 2020/03/29 オーバーシュート 同じような間違いした知り合いが昔いましたヨ。愛犬を連れてバーベキューに行き、ドックフード用のウインナソーセージを間違って焼いて食べたところ結構美味しかったとの事を聞いた⁉️ ところで、今『オーバーシュート』と言う言葉がウイルス感染異常拡散の意味で使われているが、元々は予算達成等の意味。未達はアンダーシュート。小池都知事もレガシー等のカタカナ遣いが好きらしい。しかし、東京五輪が一年延期と発表した時から東京首都圏のウイルス感染者が急増したのは如何に説明するのか?⁉️ 元々、復興五輪を掲げたのを、感染拡大を最小限に食い止められる東京五輪と取り違えた為なのか❗️パスカルの原理ではあるまいに、こちらを立てれば、あちらが立たず。何か腑に落ちない、政府や東京都の感染防止対策⁉️ 皆さんどう感じますか❓️ 0 唐辛子の容器へのコメント schoenmann 2020/03/29 アキレ夫人 地域の為にご尽力お疲れ様でした。 ところで、コロナウイルスで外出自粛要請が出ているなか、芸能人達と花見宴会をしていた安倍総理明恵夫人に対して、各メディアが非難轟々❗️『アキレス腱』なのに総理もコントロールすることが出来ないのか⁉️ 立場もわきまえずに余りにも無頓着な感覚に開いた口が塞がらない❗️これからは『アキレ夫人』と呼びたい。 0 御役御免へのコメント 1 … 191 192 193 … 274
『放火犯が消防士に変身』
コロナウイルスが益々猛威を振い日本各地で自粛ムードになっています。また、欧米では感染者が急激に増えて医療崩壊に起きている国も現れています。一方では中国は早々と終息宣言を出し、国を挙げてウイル感染死亡者の慰霊祭を行ったり、他国に医療の援助に乗り出したりしています。勿論、習近平の見せかけ外交であることは見え見えですが。放火犯がいつの間にか善良な消防士に変身してしまう、仮面劇のようなこの身のこなし方! 只、滑稽では済まされない中国の隠蔽犯罪を世界中がこのまま許すわけには行くまい。
人生さんの歩いたところはすべて・ライトアップ・とてもきれいに映ります。 良い画、待ってます。
はい、そのと~り❗️ 子供の時は純真なのに、どうして成長するにつれて素直で無くなるのですかネ~⁉️ 般若面の様な顔をした我家の怖い山の神は、いつも、返事は決まって『は~い! は~いの は~いのはい!』と。本気では聞いてない。まるで、民謡 シャンシャン馬道中の囃子のようですヨ❗️
コロナビール
濃厚接触車の叔父ギャグは面白いですネ。しかし、お気の毒様でした、お見舞い申し上げます。 さて、メキシコには有名なコロナビールが有ります。ご存知の人も多いと思いますが、八等分したレモンの一つをビール瓶の口から無理矢理押込みビターな味にして飲むものです。メキシコの醸造元から180カ国にこのコロナを輸出しているそうですが、余りにも名前のイメージが悪いので、この程、減産に踏み切り、輸出も大幅に減らしたとの事です。メキシコは知り合いも多く、エルアミーゴ❗️しかし、こちらの話も全くお気の毒様ですネ⁉️
今週末は何をしますか・・。 どこの観光地も入場制限があります。 やはり新型コロナの影響は全国にダメージを与えているようです。 桜の時期なのに各所の花見イベントは大半が中止となりました。 おいらも先週に続き、今週も引きこもりになります。 しばしの休息。 早く温泉や城探索したいね。
接触事故でしたか?。 前方不注意と言うより、左右不注意のようですね。前方の確認では右手方向が見えないので、スタート前はゴルフも運転もまずは左右確認してからスタートですかね。 前方はその後で・・。走る方向なので走る前でも大丈夫かと思います。 安全運転ならぬ、安心運転で・・。
我が子を慈しみ愛する気持ちが、ありありと分かります。虐待なんて何処の国の話でしょう。
いつも拙いブログを見てくれてありがとう。張り合いがあります。
先日、軽トラで高速道路を走行中に右のドアミラーがズッコケてしまった。23年も乗っているので劣化で割れてしまったのだ。地元の自動車修理工場で新品と交換してもらった。 交換後はとても調子良く軽トラ自体、良い仕事をしています。 人生さんのバイト先の自動車屋さん。 おいらもお世話になってます。 どちらも・良い仕事しています。
いつも見てます。何気ない行動にその時々の様子が浮かびます。要点を捉えた文章に感服するばかりです?
15世紀の後半に佐野氏によって築城した山城ですね。 上杉謙信とも戦い戦国を生き延びた山城とされていますよ。 今では車で山頂近くまで行き来出来ますが、当時の戦国時代は徒歩で上がったのでしょう。 結構きつかったと思います。 明日はおいらの車中泊車の一年点検です。オートマオイルを交換して、下回りの錆防止剤を塗って夏タイヤに交換。 冬用寝袋は自宅で洗濯して先ほど近所のコインランドリーで乾燥しました。 春用寝袋と交換です。 人生さんの車中泊車は大丈夫ですか・・。
足利氏館は現在の鑁阿寺ですね。 百名城となっていること自体、地元の方でも知らない方が多いようです。 鑁阿寺周辺には見どころ沢山ありますね、足利学校や織姫神社など、散策にはもってこいの所だよね。 鑁阿寺の駐車場は一方通行の道になっているので通行には要注意です。 通行と言えば、農業で使用する・トラクター・が普通免許で乗れなくなります。昔は小型特殊だったので普通免許で乗れたのですが最近の・トラクターは新小型特殊の位置になり、後ろのローターリーの幅が1.7mを超えると大型特殊になっています。多分、ほとんどの・トラクター・が大型特殊の免許を取得しないと無免許運転になってしまいます。 おいらの義理の弟から相談を受けて、地元の自動車学校の校長をやっている・叔父に確認した所、「教習費用は10万円で教習時間は六時間」だそうです。 現在、教習を受けている方は70歳~80歳の方が多いそうです。 昨年は1年間で56人だったのが今年は2か月間で既に86人が教習を実施しているとの事。 今の農業は機械頼りなので仕方がないのかもね・・無免許では公道はしれないから・・。
八幡やですね。日本三大七味とも言われています。 善光寺参道のお土産屋さんで買うと結構な値段しますが先日案内した問屋さんで購入すれば半額ですよ。 常陸の圀も温泉入浴施設は休館が延長されています。 止まらない感染症の為に自粛の様子。 昨日、いつもお世話になっている福島の野地温泉に電話し現在の状況を聞いたところ、今回のウイルス問題は東日本大震災に続く影響が出ていると話していました。 そうですよね、キャンセルが多いので非常に厳しいようです。 「日帰りの営業はどう」・・と聞いたら、「いつもの通り営業するよ」と言われたのでキャンセル客の代替えとはいかないが温泉入浴でほんの少し協力しました。福島も大雪となったせいか日帰り客はおいらを入れても10人ほど。 やはり新型コロナ問題は地方にも大きな影響をもたらしています。経済はどうなりますかね・・。でも、生きていれば経済は立て直しが可能なので、最悪は絶対に避けたいですね。
オーバーシュート
同じような間違いした知り合いが昔いましたヨ。愛犬を連れてバーベキューに行き、ドックフード用のウインナソーセージを間違って焼いて食べたところ結構美味しかったとの事を聞いた⁉️
ところで、今『オーバーシュート』と言う言葉がウイルス感染異常拡散の意味で使われているが、元々は予算達成等の意味。未達はアンダーシュート。小池都知事もレガシー等のカタカナ遣いが好きらしい。しかし、東京五輪が一年延期と発表した時から東京首都圏のウイルス感染者が急増したのは如何に説明するのか?⁉️ 元々、復興五輪を掲げたのを、感染拡大を最小限に食い止められる東京五輪と取り違えた為なのか❗️パスカルの原理ではあるまいに、こちらを立てれば、あちらが立たず。何か腑に落ちない、政府や東京都の感染防止対策⁉️ 皆さんどう感じますか❓️
アキレ夫人
地域の為にご尽力お疲れ様でした。
ところで、コロナウイルスで外出自粛要請が出ているなか、芸能人達と花見宴会をしていた安倍総理明恵夫人に対して、各メディアが非難轟々❗️『アキレス腱』なのに総理もコントロールすることが出来ないのか⁉️ 立場もわきまえずに余りにも無頓着な感覚に開いた口が塞がらない❗️これからは『アキレ夫人』と呼びたい。