人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

花祭

2016年4月8日

<子供の頃、我家はお寺の管理人だった。花祭の日、水が入ったタライにお釈迦様を置き柄杓で水をかけた。お賽銭も沈んでいる、天を差す指に五円玉を挿した。実はこっそり5円玉くすねた事を、いやさ、お釈迦様でも気 […]

日記

桜茶=桜湯

2016年4月7日

<入学式の控え室で桜茶を頂く。ややしょっぱ味、見た目きれいだが美味しくない。花は食さなかった。でも桜の季節、祝い事にぴったりだ。桜茶でなく桜湯だと言う輩(やから)もいるが、中味は同じ、結婚式などでは縁 […]

日記

伊佐沼へ

2016年4月6日

<毎年、桜咲く頃、川越伊佐沼のほとり「えすぽあーる」宿舎に会社OBのご老人が集まります。今回も満開、見事なものでした。そして麻雀やるのが楽しみ。大三元を上がったMさん、なんと8ピンが字牌だったら字一色 […]

日記

ノーバン

2016年4月5日

<スポーツ新聞の見出し。「ノーバンのはずだったのに」 地面についちゃいました。 日本ハムーソフトバンクの始球式に、三愛水着楽園イメージガールの松元絵里花の写真が。おもわず間違いちゃいました。「ノーパン […]

日記

泣く鳥

2016年4月4日

<「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」と徳川家康が言ったけど、続いて詠んだ人がいるんですね。「鳴かぬなら自ら鳴こうホトトギス」と、江戸屋猫八だ。66歳で死去。ジョークを交え指で鳴声を出す姿が目に浮ぶ […]

日記

乾通り

2016年4月3日

<一般公開された皇居「乾(いぬい)通り」を春日和の散策? とんでもない、厳重にボディチェックされた行列は、警戒の中、立止まりも許されず、人の波に押され乾門の出口へ。とは言え、お堀周りの桜はきれいだった […]

noimg
日記

今日までお休みします

2016年4月2日
noimg
日記

今日もお休みです

2016年4月1日
noimg
日記

今日はお休みです

2016年3月31日
日記

関東一の大鍋

2016年3月30日

<常陸大宮(旧山方町)に関東一の大鍋がある。この鍋で毎年芋煮会が行われている。ところが、下野市(栃木県)の天平でも関東一の大鍋で芋煮会があるという。どちらが関東一の大鍋なのかな?何れにせよ、芋煮は旨い […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 336 337 338 339 340 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
  • 常陸の圀から・・ on 免許更新 6月 27, 23:40
  • 常陸の圀から・・ on 軽キャン衣替え 6月 27, 23:27
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.