人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

介護保険

2016年8月12日

<65歳年金から介護保険料が天引きになった。受給者や市の負担が軽減できる仕組みだ(未納者0が本音か?)。保険料もH27から27.7%(常陸大宮)も引上げ、利用負担も1割→2割負担(所得160万以上)に […]

日記

御巣鷹の思い

2016年8月11日

<日航機事故から31年経った。遺族でつくる「8・12連絡会」は、悲惨さや空の安全を子どもたちに語り継ぎ、命や人とのつながりの大切さを伝えている。終戦間近、坂本九ちゃん一家が川崎から笠間へ疎開のため移り […]

日記

湯上り娘

2016年8月10日

<立秋過ぎてもこの暑さ、そして風呂上りのビールは格別の旨さです。ビールのツマミと言えば枝豆だ。豊富なタンパク質はアルコールの分解を助け、低カロリーで、ビタミン、食物繊維も豊富だと言う。筑西にある「あけ […]

日記

光陰矢の如し

2016年8月9日

<先日、古くから付き合ってる彼と会った時の事、「家の中を整理をしていたら、古~い写真が見つかったぜ!」と見せてくれた。入社当時慰安会での時のだと分る。初めて見る写真に驚きと笑いがこみ上げたよ・・・>2 […]

日記

間違えた読み

2016年8月8日

<秘湯(ひとう)をひゆと言って恥を掻いた事がありました。他にも自分が間違えそうな読みを挙げてみました。人間(×にんげん→○じんかん)至る処青山あり、上下(×じょうげ→○しょうか)心を一(×いち→○いつ […]

日記

京成将棋まつり

2016年8月7日

<水戸京成デパートで行われた 将棋まつり に行く。安食総子女流初段と茨城代表の小学生(飛車落)を観戦した。大盤解説に美人の山口恵梨子女流二段が。善戦空しくジワリと負けてしまった。まだ四年生、将来が楽し […]

日記

ふれあい祭

2016年8月6日

<今夏も区のちびっこ広場で「ふれあい祭」が開催された。汗だく準備の後、各種ゲームの景品係を担当だ。他に自前模擬店、カラオケ、ビンゴ、太鼓披露、子供みこし、子供花火などがあり、地元大勢の人で賑わう。子供 […]

日記

愛玩

2016年8月5日

<SAで見つけました。ワンちゃんのおめかしです。そばに置いてかわいがり、姿やしぐさをもて遊んでるんですね。ワンちゃんの気持ちは如何に? 因みに、愛玩(ペット)とは人に対しては使いません。でも、大人の遊 […]

日記

オセロ

2016年8月4日

<オセロが水戸発祥の地と知って驚いた。11月には「世界オセロ選手権大会」が水戸市で開かれる。これを機にまちの活性化できる仕掛けつくり、プレイベントや世界の子ども達との交流、オセロを楽しむ「みとちゃん」 […]

日記

道のダジャレ

2016年8月3日

<北海道 恵山国道で見つけました。「空き缶ポイ捨て禁止」よりユーモアがあっておもしろい・・・>2016/08/03 阿寒湖もありますね 投語(写真)  ももばききょう(桃葉桔梗)→花言葉:(桔梗)清楚 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 336 337 338 339 340 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on 子どものための音楽会に 11月 5, 16:54
  • 常陸の國から!!! on 地元コンペ 11月 5, 16:48
  • 山遊亭能楽 on 子どものための音楽会に 11月 5, 00:08
  • 人生旅人 on 地元コンペ 11月 3, 17:04
  • 山遊亭能楽 on 地元コンペ 11月 3, 13:35
  • 常陸の國から!!! on 那須便り 11月 3, 10:44
  • 匿名 on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 07:58
  • 常陸の圀から・・ on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 05:41
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 31, 18:31
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.