人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

フィットネス

2016年9月8日

<スポーツジムで再度お試し体験をした。平日の昼間なのに結構混んでいる。早速インストラクターの下、各種マシーンに乗って汗を掻く。体力作りはともかく健康志向に魅力、但し続けられるかは不安だな~>2016/ […]

日記

指認証

2016年9月7日

<暗証番号は、忘れやすいし盗まれやすいなどの問題点があるので、生体認証に切り替えたという知人の事。指の静脈により本人を確認するシステムである。ところが、毎回エラーが生じてしまう。仕方がないので、窓口カ […]

日記

鮎パーティー

2016年9月6日

<今年も鮎パーティー が開催出来た。鮎キチ氏のこんなに大きく沢山の成果に驚きの眼(まなこ)。塩焼き、味噌だれ、唐揚げと天然鮎尽くしを心行くまで堪能、腹いっぱい食べさせてもらった。今年は久慈川の水量が少 […]

日記

ご飯

2016年9月5日

<子供の頃、歳の離れた姉さんは浅草に住んでいた。上野からトロリーバスで行った時代。姉さんが作ってくれたご飯はとても美味しかっが、少ししかよそってくれない。何回もお代わりさせて沢山食べたように思わせたか […]

日記

想いでの宿

2016年9月4日

<若い頃の話。会社所有の温泉「奥久慈塙ホテル」は家族や親戚、友だち等とよく泊まった。広い浴槽、旨い食事、舞台もあり、特に安さが魅力だった。研修にも利用したけど、赤字で手放したんですね。その後は「湯岐( […]

日記

病院まつり

2016年9月3日

<地元に済生会病院がある。開院して10年、記念行事が行われた。ロゼホールでは「ザンビアでの辺地診療活動」と題して山元香代子医学博士の講演内容、貧しい地域の医療ボランティア活動に感動した。病院では体験、 […]

日記

炭酸ガス

2016年9月2日

<地球温暖化対策として、原因となる炭酸ガス(二酸化炭素、CO2)の排出を減らそうとしている。工場、自動車、火力発電、等が該当する。先日の御前山夏休み学習では、子供達に身近な節電を教え、自然エネルギーの […]

日記

お詫び

2016年9月1日

<強烈な台風10号は、北日本を中心に、河川の氾濫や浸水、土砂災害等による被害が相次ぎ、死者、行方不明が発生した。また交通機関のマヒや農作物に被害で痛い目に遇った人もいる。我地域周辺の情報だけで安易に綴 […]

日記

台風一過

2016年8月31日

<鳴り物入りで騒いだ台風も、過ぎてしまえば呆気なかった感が…。久慈川は濁るも水かさ少なし、稲穂も倒れず済んだ。交通マヒや被害者に申し訳ないが、TV放映多過ぎ?>2016/08/31 投語写真は休みます […]

日記

速度落すな

2016年8月30日

<制限速度をはるかオーバーで走っている時、え~!「速度低下注意」という標識があった。「速度落せ」なら解るんだけどね~。どういうこっちゃ? こういうこっちゃ。上り坂では速度が落ち、渋滞の原因となるからだ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 321 322 323 324 325 … 462 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 蚊対策 7月 3, 23:45
  • 常陸の圀から・・ on 雨のラフォーレ那須 7月 2, 23:22
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首27 7月 1, 14:39
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首27 7月 1, 00:15
  • 晴天乱流 on カリカリ梅を 6月 30, 14:20
  • 山遊亭能楽 on 小倉擬百人一首27 6月 30, 02:40
  • 常陸の圀から・・ on カリカリ梅を 6月 29, 22:24
  • LOVE on カリカリ梅を 6月 29, 21:12
  • 常陸の國から!!! on カリカリ梅を 6月 29, 06:56
  • 晴天乱流 on 軽キャン衣替え 6月 28, 22:01
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.