人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

久遠寺のしだれ桜

2018年4月5日

<常陸の圀さんと合流し、身延山久遠寺へ。初めて観る樹齢400年を超える しだれ桜 が満開だ。咲き誇る姿はまさに絶景の一言! 多くの花見客がカメラを構えていた・・・>2018/04/05 そびえる五重塔 […]

日記

不老の湯

2018年4月4日

<残雪の八ヶ岳連峰がを仰ぎ見ながら、塩川ダムの近く、増冨温泉「不老閣」に着く。驚異の秘湯、天然ラジウム不老の湯に浸った。なんと!湯治客が言うには、ほとんどが癌患者と言う。糖尿も治ったという体験談も聞い […]

日記

山梨気儘

2018年4月3日

<汗ばむ陽気に、桜も満開だ。武田神社に参拝か、花見見物が主か、周辺を巡り歩いた。「人生はこれから」の標語に勇気づけられても素直に受け入れ難し。それから昇仙峡方面に向かった・・・>2018/04/03 […]

日記

大菩薩

2018年4月2日

<青春時代登った事のある 大菩薩峠、今は体力的に無理だ老化? 車で登山道入り口に向かうと、白糸の滝の標識が、5分の登山。新緑の頃ならもっと映えるだろうな。今宵は「大菩薩の湯」に浸かり、道の駅「花かげの […]

日記

桜街道

2018年4月1日

<例年に比べ開花は1週間位早い。気候に誘われ、山梨方面に当てのない旅に出た。軽キャンピングカーで。通り過ぎていく桜並木、車窓からの眺めは飽きない。車は秩父から雁坂トンネルにを通って山梨に入った・・・> […]

日記

抱腹絶倒

2018年3月31日

<知人が機関紙に載っていたという面白いジョークを送ってきた。最新世相をひねった言葉に大笑。紹介せずにはいられません・・・>2018/03/31 珈琲無礼句 投語(写真)は無し

日記

乗り換え

2018年3月30日

<11年間で≒27万Km走った トヨタ ラクテス も年貢の納め時、買い換える決断をした。今度は スズキ ソリオ。畳も車も新しいのは、いいもんだと言う。ただ、交換したくても出来ないものもあるんですよね~ […]

日記

美人肌

2018年3月29日

<「美人の湯」と謳う温泉は、肌がツルツルすべすべになるからですね。アルカリ性の無色透明でヌルヌル感の泉質が古い角質を溶かすと言われている。老人の小生、温泉好きなせいか、足の裏のカサカサが少ない様な気が […]

日記

問題が問題か

2018年3月28日

< 小学校低学年の問題「氷がと融けたら何になる」の問に「春になる」と答えた子供の話は有名ですが、 「つぎのひをかんじでかきなさい①しちがつなのか②さんがつよっか③はちがつみっか 」の問に「①七月八日② […]

日記

かわプラザ2周年

2018年3月27日

<常陸大宮に道の駅が出来てもう2年が経ったんですね。記念イベントが開催されていました。口コミで周辺に比べ高いという噂もあるが、館内やトイレのきれいさ、地元特産の品ぞろいも増え、催しやスタッフのもてなし […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 276 277 278 279 280 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on 子どものための音楽会に 11月 5, 16:54
  • 常陸の國から!!! on 地元コンペ 11月 5, 16:48
  • 山遊亭能楽 on 子どものための音楽会に 11月 5, 00:08
  • 人生旅人 on 地元コンペ 11月 3, 17:04
  • 山遊亭能楽 on 地元コンペ 11月 3, 13:35
  • 常陸の國から!!! on 那須便り 11月 3, 10:44
  • 匿名 on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 07:58
  • 常陸の圀から・・ on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 05:41
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 31, 18:31
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.