人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

文書館カレッジ(2)

2017年12月21日

<戦国期の常陸大宮を揺るがした「部垂の乱再考」と題して講演があった。地元民としてタイトルに魅了、物語と思いきや、極め細やかな史実が披露されるも難易のものだった。しかし資料も少なくマイナーな佐竹一族を、 […]

日記

你好(初めまして)

2017年12月20日

<シャンシャンが一般公開されました。観るのも抽選だというから凄い人気だ。因みにパンダは中国からの数千万円払ってレンタルしてるんですってね。そして日本で産まれた子供は日本のもの!と思いきや、中国のものだ […]

日記

A

2017年12月19日

<彼は500円玉を2つ出したのです・・・。 今夜は「ウエルネスの森伊東」という名をつけたリゾートホテルへ。大型マンションを利用、天然温泉、バイキングスタイル等を備えた宿泊施設だ。リーズナブルで満足も、 […]

日記

Q

2017年12月18日

<二人で競輪場に行き特別観覧席に入ることにした。A席は1,000円でB席は500円だった。俺が窓口で1,000円札を出したらA席かB席か聞かれたけど、彼が1,000円出したら黙ってA席券をくれた。何~ […]

日記

魚捕りカゴ

2017年12月17日

<久慈川周辺に田園地帯が続く。散歩してると「魚捕りカゴどろぼうに警告する」の看板があった。こんな警告文を書いた人に同情です。ウツボ等の仕掛け雜カゴをセットして置いたのを勝手に持っていかれたのか!? 手 […]

日記

鯛焼の怪

2017年12月16日

<温ったか~い焼芋や鯛焼きが食べたい季節だ。先日の事、鯛焼きを1個買い140円(130円+税)払った。旨かったので、お土産にと10個買い1,400円出したら、「1,404円です」と言われた。 えぇ~! […]

日記

クラシックの饗宴

2017年12月15日

<ファンなんです。ヴァイオリンを奏でる女性は知人の娘さん。福岡で偶然会った事もあるんですよ。この度、ピアノとのデュオリサイタルを日立十王で演奏するという。早速チケットを手配、友達と行くことにしました。 […]

日記

画僧雪村

2017年12月14日

<雪村(せっそん)は16世紀佐竹氏の一族として、常陸大宮で生まれ、常陸太田の耕山寺や正宗寺で修行活躍しました。今年、上野美術館で雪村展がありましたね。偉大なる奇想の画僧 雪村なのに、地元でのアピールは […]

日記

麻雀で

2017年12月13日

<役満の中でも最も難く、一生に一度出会えるか出会えないかの貴重な九蓮宝燈(チューレンポートウ)は、天和(テンホウ)と同様に出したら死ぬ(それ程運を使ってしまう)とも言われている役と聞いています。なんと […]

日記

バッテリー

2017年12月12日

<今朝の新聞に「12月12日はバッテリーの日」(電池工業会)と広告があった。野球のバッテリーかと思った。他にもどちらか迷う言葉ありますよね。ドライバー→ねじ回しor運転手、ライト→右or光、ボルト→ね […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 275 276 277 278 279 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首57 7月 12, 23:03
  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
  • 常陸の圀から・・ on 大宮歴史を考える会 7月 10, 23:20
  • 常陸の圀から・・ on お休み 7月 10, 23:01
  • 匿名 on お休み 7月 9, 17:23
  • 人生旅人 on お休み 7月 9, 16:26
  • 匿名 ホ on お休み 7月 9, 16:12
  • 常陸の圀から・・ on 夏の移ろい 7月 7, 23:28
  • 晴天乱流 on 夏の移ろい 7月 7, 15:26
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.