人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

あれから50年

2018年3月16日

<50年ぶり復活、レトルトボンカレーが3月に発売と 2018/01/29 に載せたが、知ってかカミさんが買ってきた。早速料理? カップ麺より簡単、箱もとレンジで1分40秒待つだけだ。懐かしのカレーは変 […]

日記

まぼろし

2018年3月15日

<この歳で、純愛とか恋ごころとかは、もう死語です。でも見たんです、ほのぼのとした夢を・・・。『親が勧める見合い話に耳を傾けなかったのは、好きな人がいたから。グループの中に胸躍る人との出逢いが・・・。』 […]

日記

乞うご期待

2018年3月14日

<知人はオレの頭を見てか、育毛剤を勧めてくれた。彼の体験から1年間で効果があったと、自撮りの写真を見せてくれた。早速購入することにしたよ。でも、よく考えたら歳は違うし、禿具合が違うし、育毛剤じゃなく発 […]

日記

遠征

2018年3月13日

<健康センター「ゆうパークおごせ」は温泉博士に載っていた。 泡風呂 、 ジェットバス 、 ジャグジー 、 打たせ湯 、 寝湯 、 薬湯 、 檜風呂 、 サウナ 、 岩盤浴他12種類も楽しめる。但し、水 […]

日記

作品展

2018年3月12日

<八彩会という水彩画の作品展に、先輩等が出品してると聞き観に行った。好感の持たれる作者は、絵にも溢れ、来訪者も多い。なんと!時を同じくして来館した入社当時の諸先輩とご対面になった。懐かしや、コーヒー店 […]

日記

日本舞踊

2018年3月11日

<小さい時から知ってる友達のお嬢さん。西塩子の回り舞台や烏山の山あげ祭りで「将門」の主役を演じた子だ。今20才、なんと!日本舞踊も習っていて、公演会があったのです。用事があって観に行けなかったけど、こ […]

日記

お・も・て・那須

2018年3月10日

<ゴルフが雨で中止になった。暇になり、急遽温泉に行くことにした。実は「お・も・て那須手形」を知り1,080円で買うと、那須近郊の温泉7か所が無料で入浴できるのです。塩原の元湯「元泉館」は、これぞ温泉だ […]

日記

マルチパーパス

2018年3月9日

<今使ってる財布は、小銭を取り出すのが面倒だった。あったんです、バナー(※)に。これは取り出し易すそうだ。即ネットで注文、カードで自動決済、翌日、宅配便で届きました。早ッ! 早速レジで体験、もたつかず […]

日記

九十九里浜へ

2018年3月8日

<シーズンオフの海岸は誰もいなかった。風も強く寒い、温泉博士の「九十九里ヴィラそとぼう」のヘルストン人工泉で温まり、名物蛤(はまぐり)を食べた。ここは若い頃サイクリングでも来たところ、砂浜でツイストを […]

日記

写真OK

2018年3月7日

<スナップ写真ををよく撮るが、いざという時、撮影禁止の貼り紙や、注意されることがある。もちろん常識的なところは写しませんが・・・。あったんです、「写真OK!」とわざわざ書いてある店が!写真OKか聞く人 […]

投稿のページ送り

前へ 1 … 278 279 280 281 282 … 474 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の國から!!! on 子どものための音楽会に 11月 5, 16:54
  • 常陸の國から!!! on 地元コンペ 11月 5, 16:48
  • 山遊亭能楽 on 子どものための音楽会に 11月 5, 00:08
  • 人生旅人 on 地元コンペ 11月 3, 17:04
  • 山遊亭能楽 on 地元コンペ 11月 3, 13:35
  • 常陸の國から!!! on 那須便り 11月 3, 10:44
  • 匿名 on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 07:58
  • 常陸の圀から・・ on 斎藤清カレンダー6枚目 11月 1, 05:41
  • 晴天乱流 on マツタケとクマとカメムシ 10月 31, 18:31
  • 常陸の圀から・・ on 奇禍の一日 10月 30, 21:32
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.