人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

撮り鉄群

2018年7月1日

<カメラを構え、SLが通過するのを待ってる人々々。茂木駅を発車して真岡に向う途中の絶好地らしい。早速自分も参加することにした。早くも梅雨明けした真夏日、この暑さにめげず待つ姿は皆活き活きしてる・・・> […]

日記

那珂湊海水浴場

2018年6月30日

<那珂湊から阿字ヶ浦に向う道路脇に、茨城百景の石碑があった。何度も通った道なのに、今まで関心がなかったので目に留まらないかったのだろう。現在、那珂湊には海水浴場がない、道路や工場も建ち景観が分からない […]

日記

奮闘ジャム作り

2018年6月29日

<数年前、道の駅で買ったユスラウメ、放っておいてもこんなに生った。可愛いサクランボみたいで旨そう。そうだ、ジャムを作ってみよう、初挑戦だ。熱すると柔らかく水分が溢れる、種を取って、さらにハチミツを入れ […]

日記

風切る爽快感

2018年6月28日

<スクーターの定期点検を実施した。各部メンテ、プラグ、オイル交換、保険の継続は3年毎だが、いつまで乗れるかな? その後、梅雨の晴れ間の中、大洗方面へ向かった。、海風が気持ちいい。間もなく海開きか、準備 […]

日記

都庁でランチ

2018年6月27日

<「排除」発言以来、小池百合子都知事もマスコミに登場しなくなったね。偶々上京する機会があったので、都庁へ寄ってみました。いつも開放してるんですね。展望台からの見晴らしは抜群で、職員食堂もリーズナブルな […]

日記

まつエク

2018年6月26日

<恥ずかしながら、おじさんは知らなかった。まつ毛げエクステの事だって! つけまつげと違ってまつ毛に1本1本接着するので、そのまま洗顔しても取れなく、1か月持つそうだ。姪っ子が教えてくれました。頭には無 […]

日記

ラジヘリ

2018年6月25日

<ドライブの途中、稲が伸びてきた田んぼの上を、ゆうゆうと旋回してる小型ヘリコプターを見つけた。空中散布をしていたんです。ラジコンを操り飛ばす様は、趣味と実益を兼ねたアイデアかも。今後ドローンでも見られ […]

日記

莢隠元

2018年6月24日

<漢字で書くと難しいんだな~。裏庭にサヤインゲンがたわわに生った。カミさんが種蒔きして2ヶ月足らずだ。簡単に作れて、栄養たっぷりの優秀野菜だそうです。糖尿や髪の毛にも良いと言うけど、遅きに失するか! […]

日記

ハンパない

2018年6月23日

<日本が初戦コロンビアに勝ったって!!、サッカー熱が半端ない。地元大宮中学校のサッカーも予選突破、次は中央地区大会だ。笠松運動公園で行われた試合を観に行ってきたのです。友達のお孫さんがヘディングシュー […]

日記

六地蔵寺に

2018年6月22日

<大洗に行く途中、茨城百景の標識が目に留まった。六地蔵寺があるのは知っていたけど寄って見ることにした。住職の「ごゆっくり」の言葉に満悦、境内を巡った。六体の地蔵菩薩を本尊とする寺院に、大杉(樹齢1,1 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 256 257 258 259 260 … 463 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • 常陸の圀から・・ on 那須街道のヤマユリ 7月 16, 00:02
  • 晴天乱流 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 09:48
  • 山遊亭能楽 on 那須街道のヤマユリ 7月 15, 02:32
  • 山遊亭能楽 on 那須与一の郷 7月 15, 02:18
  • 常陸の圀から・・ on ひたまる商品券 7月 14, 23:45
  • 晴天乱流 on 小倉擬百人一首57 7月 14, 14:43
  • 人生旅人 on 小倉擬百人一首57 7月 13, 14:33
  • 常陸の圀から・・ on 小倉擬百人一首57 7月 12, 23:03
  • 常陸の國から!!! on ポーチュラカ(写) 7月 12, 04:00
  • 常陸の圀から・・ on 大宮歴史を考える会 7月 10, 23:20
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.