人生旅人

定年を迎えた今、やりたいことは沢山あるが、やらなくてはいけないことは何もない。 何をしてもしなくても誰も注意しないしほめられることもない。 そして一日はなんとなく終ってる。 振り返ればなんと月日の経つのが早いんだろう!
日記

便乗値上げ

2019年10月5日

<サテライト水戸は車券を買わず、食事に来る人も多い。種類も多く安くて旨いんです。9月30日 かけそば を200円で食べたんですが、おばちゃんが「明日から消費税で値上げになるからね」と言う。そして後日、 […]

日記

再交付

2019年10月4日

<古いナンバープレートのまま運転し、運輸支局に持込み、新ナンバーに付け替えてくる事を依頼された。慣れないマニュアル車、3トンのダンプ500万円だと言われるも、どうにか乗りこなす事が。各種手続き後、封印 […]

日記

新規カードで

2019年10月3日

<キャッシュレスによるポイント還元が始まった。カード会社もこれを機会にとサービス勧誘が盛んだ。「さらに1000円のクオカード進呈、ガソリンも値引き」につられ、入会したのです。暗証番号は、携帯番号にした […]

日記

消費税増税の日に

2019年10月2日

<令和初(歓迎しない時は言わないのか)の消費税増税が始まった。今回、初の軽減税率があり、食料品が該当して、いままで通りの税率のままだ。但し店内で飲食すると増税になるんですよね。早速スーパーでカレーパン […]

日記

或る夢

2019年10月1日

<『広がる緑一面の大自然に、酔いしれる世界が、?好きな人と二人だけで走るコース・・・』そんなトキメキを演出させる二人乗りカートが飾ってあった。いつもオジイサンたちが4人で乗るカートとは大違い。係の人は […]

日記

なぎなた

2019年9月30日

<茨城国体が開幕、「なぎなた競技」が地元常陸大宮で行われた。あまり馴染みがないので、これを機会に会場まで足を運んだのです。流石全国からの来場者で異ムード、保存会等の公開演技や係の人たちも おもてなし […]

日記

ナニコレ

2019年9月29日

<孫が帰った後、テーブルに忘れ物が、ソラマメの様なもの。何なんだろう、考え込んでしまった。TOKUCHAと書いてある。ラベルを剥がす、飲み口に使う、それともゲームに使うのか?違う、分からない。でも答え […]

日記

薪能鑑賞

2019年9月28日

<水戸常磐神社で行われた薪能(たきぎのう)を鑑賞した。かがり火が焚かれ、荘厳で神秘的で幻想的な雰囲気のなか、広げられる能楽師の姿に、日常では味わえない体感に嵌っていった。演目は「小袖曽我」、予め あら […]

日記

観る将(やったぜ!おじさん)

2019年9月27日

<3勝3敗のタイにもつれ込んだ王位最終戦をアベマTVで観戦しました。熱戦の末、豊島王位が頭を下げた瞬間、感動が込み上げてきました。若手棋士が活躍する中、46歳木村一基九段は初タイトル、最年長記録を更新 […]

日記

偕楽園の萩

2019年9月26日

<花札は7月だが、偕楽園の萩は9月が見ごろ、萩まつりも催うされた。派手さがないのも魅力の一つか、秋の七草や万葉集にも詠まれ、古来から親しまれた花ですね。ライトアップされ、背景の好文亭も浮かび上がって見 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 211 212 213 214 215 … 464 次へ

お知らせ

運営者プロフィール

Recent Comments

  • pippi on 白内障手術を受けることに 7月 27, 12:42
  • LOVE on 白内障手術を受けることに 7月 26, 20:54
  • 常陸の國から!!! on 蓮田(写) 7月 26, 07:15
  • 山遊亭能楽 on 白内障手術を受けることに 7月 26, 06:17
  • 匿名 ホ on 白内障手術を受けることに 7月 26, 02:48
  • 常陸の圀から・・ on 元気ハツラツ 7月 24, 23:43
  • 人生旅人 on 元気ハツラツ 7月 24, 22:00
  • 山遊亭能楽 on 元気ハツラツ 7月 24, 16:50
  • 常陸の圀から・・ on リハビリ体操 7月 23, 23:29
  • 常陸の圀から・・ on ハワイアンの調べ 7月 23, 23:23
コメント一覧

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

Copyright © 2025 人生旅人 All Rights Reserved.