馬頭広重美術館へ、後日、知人が入館したら県民の日で無料だって。平日は空いていたけど、流石混んでた!と言ってました。偐(にせ)紫から生まれた源氏絵・浮世絵を十分堪能してきました・・・。2024/06/1 […]
物語の登場人物が神秘的で艶麗な浮世絵として、これほど沢山の揃物を間近で観られたことに、楽しみと感動でした・・・。2024/06/06 もうひとつの源氏物語 偐紫田舎源氏 紫・足利光氏 21.今源氏錦 […]
馬頭広重美術館で特別企画展「もうひとつの源氏物語」を続いて観賞した。『偐(にせ)紫田舎源氏』は紫式部が書いた『源氏物語』の世界を室町時代に移して翻案された長編合巻です。2024/06/06 展示室 今 […]
那珂川町馬頭広重美術館に行った。建物は隈研吾氏の設計で、広重の芸術を表現する伝統的で落ち着きのある外観になっている。歌川広重の晩年「名所江戸百景」の浮世絵では大胆な風景画を描き海外にも影響を与えた。今 […]
ゴルフを再開するという息子とグリーンに出た。場所はアザレアGC、今は9ホールのみ、元々の2グリーンを赤と青の2フラッグに分け、2回周るようになっている。潰したOUTはサッカー場やグラウンドゴルフ場にな […]
久慈川沿いの竹林は水害防備林として江戸時代に進められた。然し、現在管理もされず一面竹藪化している。今回、辰ノ口橋下で地元民が、タケノコ狩りの作業をしていた。収穫したタケノコは皮を剥きメンマの加工工場へ […]
常陸大宮市史講演会があった。「あの頃、常陸大宮-暮らしの変化と高度成長-」がテーマだ。「地域の暮らしを記録する-記憶画と会沢忠-」と題して清水ゆかり講師が。続いて「記憶画が描かれた時代-高度成長期の常 […]
旅友さんは孫の運動会を見に行った言う、あっ!そうですかと・・。ところがどっこい 茨城空港から千歳空港へ、そこから孫の住んでる夕張市にへですよ。よほどお孫さんが可愛いんでしょうね。オレ宇都宮でも躊躇だ。 […]
梅雨入りは遅く、今月下旬ごろか、そして蒸し暑さから猛暑の夏へと向かって行くのでしょう。そんな中、ハガキの紹介です。届いた花の感想と近況を添え、メールにて返信しているんです。今回は1628通目、1年前に […]
小学校までお寺の管理人として住んでいたお寺(お薬師とか薬様と呼ばれていた)は、上沢村(現 富士見市)にある。戦後、移り住んだらしい。お堂や境内は、村の集会や行事、盆踊りなど子ども心に楽しかった。現在の […]
運営者プロフィール
Recent Comments