道の駅やないづ近辺で発車時間までを費やす。先ず斎藤清美術館へ。会津の風景版画に旅愁を感じ魅せられているんです。2時間後再び会津柳津駅へ。ホームに人が大勢いて嫌な予感が・・六角精児の飲み鉄を想像していたんですがね。これ赤字線? 列車は満員なんです。よって予定変更、乗車せず次の目的地会津坂下へと進んだ・・・。2025/11/19

道の駅にて

子守り(紅葉の庭で)

冬の準備の斎藤美術館
映像コーナー(版画を彫る)
展示室
鎌倉の紫陽花
会津の冬
会津の冬 (2)
稔の会津
休憩室より

福満虚空蔵菩薩 霊厳山圓藏寺菊光堂

駅前にSL C11が展示
列車到着
乗客多し
満員の車内だった
手を振って見送る